サービス・リーダーシップとは何か―「伝説のサービス」の本質

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478360514
  • NDC分類 673
  • Cコード C2034

出版社内容情報

名著『サービスが伝説になる時』から5年、IT化で何が変わるのか?「ハーバードビジネスレビュー」好評連載の単行本化。

内容説明

顧客接点からトップまで、リーダーシップは全員のものだ!『ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス・レビュー』好評連載が1冊に。

目次

第1章 サービスの本質を再考する
第2章 顧客の期待を超えて
第3章 社員と一体化するマネジメント
第4章 ピープル・パワーこそすべて
第5章 顧客接点のマネジメント
第6章 IT革命が「顧客不満足」を解消する
第7章 サービスにITを生かす企業

著者等紹介

サンダース,ベッツィ[サンダース,ベッツィ][Sanders,Betsy A.]
サンダース・パートナーシップ代表。アメリカの高級デパート、ノードストロームの元副社長。南カリフォルニア担当副社長として、1978年からの12年間に19店舗を開設、年間売上高10億ドル以上の部門に育て上げた。現在はコンサルタントとして、顧客サービス、マーケティングなどについてトップ・マネジメントへのコンサルテーションを行っている。ウェイン州立大学卒業の後、ボストン大学で教育学修士、ワシントン大学で経営学修士を取得

田辺希久子[タナベキクコ]
東京教育大学卒業。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
物が少ない時代には、売り手の方が買い手よりも強い立場にあった。しかし、現代は物が豊富にある時代であるため、消費者があえてその会社を選ぶ理由というのはそれほどない。そのような時代において他者と差別化をするためには、サービスの質が大きく影響してくる。その部分を改善するだけで、売上も大きく伸ばす事が可能である。2014/02/04

kuma-kichi

0
サービス・リーダーシップはすなわち、サーバント・リーダーシップ。 しかし、量の割にあまり内容がなかった気がする。いや、参考にはなったが。2014/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/603461
  • ご注意事項

最近チェックした商品