ホームソリューション・マネジメント―21世紀の住関連ビジネス創造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478311882
  • NDC分類 578.47
  • Cコード C2034

出版社内容情報

衣食足りて住に不満を抱える日本人。潜在性の高い住関連ビジネスで成功するために何が必要なのか?メーカーベンダー業態を創造した著者の提言。

内容説明

“ウサギ小屋”と海外から揶揄され続ける日本の住生活。「だからこそ、チャンスがある」と筆者は日本の住居関連産業の可能性を指摘する。

目次

第1部 なぜ、ホームソリューション・マネジメントか―米国キャッチアップの時代は終わった(万能ではないチェーンストア理論;チェーンストア理論はいま、使える理論か? ほか)
第2部 マーチャンダイジングからマーケティングへ―メーカーベンダーだからわかる小売業の問題点(バイヤー丸投げマネジメントからの脱却;チェーンオペレーションとマーチャンダイジング ほか)
第3部 ホームソリューション・マネジメントの実践―店頭起点マーケティングのすすめ(三現主義の重要性;新しいマネジメント発想 ほか)
補論 顧客優先のソリューション・マーケティング―「メーカーベンダー」の新しい展開(提案型ヒット商品はこうして生まれた;メーカーベンダーはこうして生まれた)

著者等紹介

大山健太郎[オオヤマケンタロウ]
1945年大阪府生まれ。現在、アイリスオーヤマ(株)、(株)オーヤマ代表取締役社長。東北工業大学非常勤講師、(社)日本DIY協会常任理事、(社)東北ニュービジネス協議会副会長、宮城県産業デザイン交流協議会会長でもある。19歳の若さで事業継承して以来、37年間、アイリスオーヤマ社のトップとして、事業拡大に努めてきた。アイリスオーヤマ社は現在、アメリカ、ヨーロッパ、アジアとグローバルなメーカーベンダーとして成長を続ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品