内容説明
シングルライフ商品「it’s」。それは「藍」で決まった。この超ロングセラー商品はどのように開発し、育てたのか。
目次
モノではなく“生活”を売る
ライブ委員会の核になって
it’sに挑戦してみないか
藍との出逢い
藍には文化がある、歴史がある
インストア・マーチャンダイジングとのめぐり逢い
本格デビューの方向かたまる
今、ニューヨークが新しい
ベーシックギアをハンドカートに求めて
コピーかビジュアルか
青空に向かったit’sが見えてきた
商談会は花ざかり
藍染めが原点とは…。新鮮だな
藍染めファッションショー―プロデューサー四苦八苦の巻
お天とうさま、ありがとう
「紀ちゃん、典子!ありがとう」そして泣いた
藍染めファッションショー古布展でit’sが咲いた
it’sが電波に乗った!
呉服店にもit’sが咲いた
it’sは不滅です。そして藍は永遠に
そして、90年代のモノづくりは…
-
- 電子書籍
- 暁の群像 〈上〉 - 豪商岩崎弥太郎の…