P.F.ドラッカー経営論

個数:

P.F.ドラッカー経営論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 785p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478307021
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0034

内容説明

Harvard Business Reviewへ1950年に初めて寄稿した「経営者の使命」から最後の寄稿となった2004年の「プロフェッショナル・マネジャーの行動原理」まで全34本の論稿を完全収録。

目次

第1部 一九五〇年代
第2部 一九六〇年代
第3部 一九七〇年代
第4部 一九八〇年代
第5部 一九九〇年代
第6部 二〇〇〇年代
補遺 アメリカ社会のダイナミズム(討論会)

著者等紹介

ドラッカー,ピーター・F.[ドラッカー,ピーターF.][Drucker,Peter F.]
1909年、ウィーンに生まれる。フランクフルト大学卒業後、経済記者、論説委員として働きながら、国際公法の博士号を取得。33年に発表した論文がナチス・ドイツの不興を買い、ロンドンへ移住。保険会社のエコノミスト、投資銀行のパートナー補佐などを経験した後に渡米。43年、ゼネラルモーターズより同社のマネジメントに関する研究を依頼され、これは46年に上梓された『会社という概念』に結実している。50年ニューヨーク大学教授に就任。71年にクレアモント大学院大学教授に就任した。産業界に最も影響力の大きい経営思想家として知られ、「分権化」「目標管理」「知識労働者」など、数々のコンセプトと手法を発案してきた。またHarvard Business Reviewには1950年発表の“Management Must Manage”以来、34本の論文を寄稿した。2005年11月11日、96歳の誕生日を目前にして永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuji Hamano

2
多くの本で引用されている文章が満載という感じで、逆にドラッガー解説本ってので食べてる人もいるんだろうし一つのジャンルみたいになっているなと思ったw。書かれた時代(日本の高度経済成長のはじまりからバブルの終わり頃と結構幅広い)を踏まえた上で理解して行かないといけないと思うが内容の本質は今後とも変わらない事なのだとおもう。なにせボリューム満点なので、何度か咀嚼して読み深めていこう。2012/08/18

ULTRA LUCKY SEVEN

1
「究極のドラッカー」というタイトルでもいい。最高の文章。本よりも論文の方が好き。2016/03/18

Naoto

1
5年ぶり2回目 「経営科学の罠」「小さなアイデアの大きな力」「意思決定の秘訣」「会社はNPOに学ぶ」「企業永続の理論」「プロフェッショナル・マネジャーの行動原理」を2015年3月までに再読する2014/07/20

Hisashi Tokunaga

0
1998年版です。ノートあり。

ながたん

0
第1章読了。為になる(^_^)2013/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6921
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品