出版社内容情報
『超・勉強法』でもある著者が経済学者として、金融機関の担当者、経済学部の学生向けに、金融工学の基礎知識を解説する。
内容説明
東京大学先端経済工学研究センター発!「現代ファイナンス理論」の基本体系。ブラック=ショールズの公式など、金融工学の基礎概念を展望する。
目次
第1部 ポートフォリオ選択理論(リスクと経済活動;リスク・プレミアムと確実性等価;ポートフォリオ選択理論;資産価格モデル ほか)
第2部 派生資産の価格理論(先物取引;オプションの基礎;オプション価格理論(リスク中立確率のアプローチ;ブラック=ショールズの偏微分方程式アプローチ) ほか)
資料編―日本の金融・資本市場
-
- 和書
- ねじくれた夜