出版社内容情報
デフレ不況や財政赤字から有望な新技術まで、日本経済の「なぜ?」「なに?」がすべてわかる入門書の決定版。
内容説明
日本経済の特徴、強みと弱点、「今後どうなるか」をていねいに解説。これ1冊で、新聞・TVの経済ニュースがよくわかる。
目次
第1章 経済成長と産業
第2章 金融政策と株価・地価
第3章 財政・税制・年金
第4章 企業経営と雇用
第5章 新技術と環境問題
第6章 これからの日本経済
著者等紹介
北坂真一[キタサカシンイチ]
1960年生まれ。関西学院大学経済学部卒業、神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。名古屋市立大学経済学部、神戸大学大学院国際協力研究科などを経て、現在は同志社大学経済学部教授。著書に、『資産市場と景気変動』(共著、日本経済新聞社、日経・図書文化賞受賞)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。