自分だからできる仕事のつくり方

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

自分だからできる仕事のつくり方

  • 提携先に64冊在庫がございます。(2025年10月13日 16時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478122907
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0030

出版社内容情報

4100社の事業相談、NPO ・大企業・大学での横断的な活動でまとめられた「新しい仕事」を生み出す超実践的方法論


【目次】

内容説明

4400社の事業相談を受け、NPOや大企業、大学と横断的に活動してまとめられた、「新しい仕事」を生み出す超実践的方法論。

目次

Key Case1 78歳の写真館店主から大ヒットサービスを引き出した「強み」の力―写真館・ホタルヤ
第1章 「自分だからできる仕事をつくる人」は自らとどう向き合うのか?―強みを見出す「10の類型」と「5つのステップ」
第2章 「自分だからできる仕事をつくる人」は物事とどう向き合うのか?―弱みすら強みに変える「リフレーミング」
Key Case2 産業廃棄物の墓石の端材を宝の山に変えた「観察」の力―稲垣石材店
第3章 「自分だからできる仕事をつくる人」はどう学んでいるのか?―観察力を磨く「8つの習慣」
Key Case3 謎の商品「ホット専用水出しコーヒー」をバズる商品に変えた「発想」の力―樹の香
第4章 「自分だからできる仕事をつくる人」はどうひらめいているのか?―無限の可能性を開拓する「タグづけ発想法」

著者等紹介

秋元祥治[アキモトショウジ]
1979年生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。在学中の2001年、起業家的人材育成と地方創生をテーマにG‐netを創業(現在理事)。また、2013年・33歳で「売上アップ」に焦点を当てた愛知県岡崎市の公的産業支援機関「オカビズ」センター長に就任。2021年からチーフコーディネーター。オカビズは開設12年で累計約2万9000件・4400社の来訪相談の対応を行う。2021年には武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の立ち上げに携わり、現在教授。Yahoo!ニュースオーサー、ForbesJAPANオフィシャルコラムニストとして執筆。コメンテーターとしてTBS「Nスタ」等出演。受賞歴に、内閣府「女性のチャレンジ支援賞」/ニッポン新事業創出大賞支援部門特別賞/「岐阜県民栄誉賞」ほか。内閣府「地域活性化伝道師」・総務省「地域力創造アドバイザー」等、公職も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

KW

1
タグを付けて発送を広げる方法を早速試してみたら、一つ形としてすぐに出来そうなアイディアが浮かんだ。本業で試してみよう。 リフレーミングとタグ付けが上手く使えるようになるとパワフルだと感じた。 そのためにも、広く意識外のことを情報収集することが大事だと感じた。 最後の人に頼るというところは身に沁みた。。2025/09/24

まやん

0
・すぐに、ちょっとやる ・月の売り上げを調べる、それを上げるにはどうしたらいいか考える ・日常の中にいろんな角度からみて情報収集し、シェアする。プレスリリース読む ・困っていることを口に出す 以上のことを今日から今この瞬間からやる! 2025/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22699038
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品