年収700万円からできる富裕層式「不動産投資」の新セオリー

個数:
  • 予約

年収700万円からできる富裕層式「不動産投資」の新セオリー

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784478121689
  • Cコード C0033

出版社内容情報

従来の不動産投資というとアパート1棟とか、ワンルームなどマンションの区分所有という考え方がメインでした。しかし、著者の考え方は単に1棟や1部屋を所有するという考えではなく、資産形成という目的で「不動産投資の事業化」というものです。ですから、従来の不動産投資本と大きく異なるのは、融資を受ける金融機関との付き合い方を説いた点です。特に、不動産投資におけるバランスシートの考え方など、従来本にはほとんどない考え方を解説しています。


【目次】

はじめに
第1章 60代からが人生の「ゴールデンタイム」 それまでに働くのをやめられますか?
人生100年と言うけれど、
リタイヤメント生活を謳歌できるのは70代まで
それを満喫できるかどうかは60歳までの備え次第

不動産投資と「不動産事業化」は何が違うのか?
基本的な考え方、取り組み方の違いを理解し、
実践した人だけが、5億円の資産を手に入れられる!

第2章 誤解と先入観を捨てることが 「不動産事業化」のファーストステップ
世に出回っている〝不動産投資の常識〟は
ほとんど間違いだらけ!
5つの誤解を解いて〝逆張り〟の投資を!
誤解その1 初心者はワンルームマンションから不動産投資を始めるのが無難
誤解その2 物件を選ぶなら、都心の新築に限る
誤解その3 とにかく価格の安い物件を取得する
誤解その4 人口減少とともに日本の不動産需要はジリ貧になる?
誤解その5 不動産投資は本業の邪魔になる?
第3章 「不動産事業化」は どのように進めるのか?
・物件を徐々に増やしながら、事業と資産規模を
大きくするのが、「不動産事業化」の極意!
狙うは1億円前後の中古アパート・マンション物件
・「不動産事業化」を成功させられるか否かは
金融機関との付き合い方次第!
「お金を貸したい!」と思わせるにはどうするか?
第4章 狙い目は「圏央道」付近! どのエリアの物件が有望なのか?
・「不動産事業化」を成功させるには、
なぜ「圏央道」付近の物件がおすすめなのか?
その理由とメリットを徹底解説!
・「駅近」にこだわる必要はない!
「圏央道」付近の一棟もの中古物件なら
駅から徒歩15‾20分でも入居者は確保できる
第5章 なぜ新築よりも中古なのか? リフォームはどこまでやるべきか?
・新築物件では、「不動産事業化」は不可能?
借り入れを繰り返しながら、資産を増やせるのは
中古一棟ものアパート・マンションだけ!
・リフォームやリノベはどこまでやる?
キャッシュフローをなるべく減らさずに
稼働率「ほぼ100%」を実現するテクニック
第6章 「不動産事業化」で 数億円の資産を手に入れた成功事例
・なぜ「不動産事業化」に取り組むことを決断し、
実際にどのような成果を上げたのか?
・5人の経験者と2社が赤裸々に明かす成功事例
●本気で成功させたい人のための「不動産事業化」Q&A

最近チェックした商品