精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年08月12日 16時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478120682
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

■大人気! シリーズ33万部突破!!■
心が凹んだら1ページずつめくってみて!
■X(旧Twitter)39万フォロワー突破!■
モヤモヤしても「まっ、いっか」
自分と上手にお付き合いしましょ
■この本で、ぜんぶ解決!■
【仕事・生活・夫婦・人間関係・お金】

真面目な人は、自分すら許せないときがあるわ。
まず自分を許す。
これを忘れないで。

■「後悔」と「不安」は“頭がお暇”な証拠です■
目の前のことに集中すれば
いつの間にか忘れているわ。

まだまだ働き盛りとはいえ、会社員人生も終盤に差し掛かる年代。
子どもがいる人は、子育てもだいぶ落ち着きつつある年代でもある。
ふと自分の人生を見つめ直すことが多くなったところだけど、
若い頃に比べると体力も容姿も衰えを自覚することも少なくない……。

漠然とした老後への不安も募りつつ、リア充自慢している人のSNSを見ては、
自分と比べて落ち込んでしまうことも……。

いくら年齢を重ねても、悩みや不安は尽きない。
寝る前にイヤなことが頭に浮かんでしまい、モヤモヤして眠れない日もある。
でも、もう大丈夫! ワタシたちには、精神科医Tomyがいる!

ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……
苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある221の言葉。
心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる。

精神科医Tomyの"言葉の精神安定剤"で、気分はスッキリ、今日がラクになる! 
ちょっと心が凹んだとき、1ページめくってみて!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かずぼう

24
『人を憎むぐらいなら離れましょう』〜そんな人のことで、自分の気持ちを汚すことはない。もっともだが、離れてからも考えてしまうんだよね。2025/04/06

9
「どんなに頑張っても性に合わないことってある」「本当の才能って誠実さ」「人を育てたいなら自分の背中を見せるのが一番」「運と言われるとがっかりするけど、縁と言われるとしゃあないなと思う」「想定内の人生なんかない・・・思いもよらぬことが起きるのが普通」「最後は才能より人柄」甥っ子は親の背中をよく見ています。言ったことをするのではなく、親がしていることをしています。だからこそ、いい「背中」を見せないとと思います。結婚式のスピーチでも「まさか」があると言いますね。「何も起こらないこと」に感謝かなと2025/06/24

れい

7
【図書館】読みやすさに特化した感じがする。遊べない人は仕事だと思って遊ぶべし、など、私的にはいくつか刺さる言葉もあった。2025/04/10

hinotake0117

5
50代と銘打ってはいるが、楽に身軽に生きようとする言葉たちはどんな世代の方にも響くのでは。 無理せず背負いすぎずにほどほどの距離感、力のいれ具合でものにあたるのがTomy流であるように思う。繰り返し刻んでムダな力をそぎおとしたい。2024/10/12

ゆるり

4
よいぞよいぞ。Tomyさんの事を全然知らないまんま読んでみたけど、コトバがストンと落ちてくる。読後は自己肯定感が高まったかな。良書。2025/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22120244
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品