ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート

個数:

ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月24日 04時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784478120293
  • NDC分類 324.7
  • Cコード C0032

出版社内容情報

シリーズ累計19万部突破! 『ぶっちゃけ相続』シリーズ最新刊!

エンディングノートとは、自分自身に万一のことがあったときに備えて、自分に関するさまざまな情報をまとめておくノート。とはいえ、書く内容に決まりはなく、「家族に感謝の気持ちを書く」「老後のライフプランを考える」「死ぬまでにやりたいことを考える」といった書き込みページも用意されている。

本エンディングノートでは、「老後のお金の不安」に焦点を当て、

・自分の死後に家族の負担を軽減させる
・自分自身も安心して残りの人生を過ごせる

この2つのメリットを読者に提供する。本書は2部構成を採用しており、第1部で相続・終活に必要な知識を体系的に学び、その知識をもとに、第2部で書き込みノートに記する。

内容説明

第1部「お金の不安」をひとつひとつ消していく―終活や相続に関するお金の知識を学びます。第2部「お金の不安」が消えるノート―第1部の知識を活かし、あなたの思いを書き記します。「何をすればいいのか」「なぜそれをするのか」がよくわかる!

目次

第1部 「お金の不安」をひとつひとつ消していく(お金の不安を整理する;財産整理をして「もしも」に備える;相続・贈与を考える)
第2部 「お金の不安」が消えるノート(自分や家族について;お金について;介護や葬儀について;相続や贈与について)

著者等紹介

橘慶太[タチバナケイタ]
税理士。円満相続税理士法人代表。中学・高校とバンド活動に明け暮れ、大学受験の失敗から一念発起し税理士を志す。大学在学中に税理士試験に4科目合格(「資格の大原」主催の法人税法の公開模試では全国1位)。大学卒業前から国内最大手の税理士法人山田&パートナーズに正社員として入社する。税理士法人山田&パートナーズでは相続専門の部署で6年間、相続税に専念。これまで手がけた相続税申告は、上場企業の創業家や芸能人を含め、通算500件以上。相続税の相談実績は5000人を超える。また、全国の銀行や証券会社を中心に通算500回以上の相続税セミナーの講師を務める。2017年1月に独立開業。現在、東京・大阪・名古屋・大宮の4拠点で相続専門税理士が多数在籍する円満相続税理士法人の代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品