個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ヤフーの1on1―部下を成長させるコミュニケーションの技法 (増補改訂版)

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年08月18日 23時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478119822
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

2017年に発売され、7.1万部のベストセラーになっている『ヤフーの1on1』の増補改訂版では、初版の内容を8割程度更新しております。

本書では、ヤフーで著者が実践してきた上司と部下の1on1ミーティングの重要性について、その手法や注意点をわかりやすく解説しています。現在人事系著者の中でも力のある立教大学の中原淳先生や、青山学院大学の松尾睦先生など実力派や、新たにLinkdinシンガポール支社でマネジャーを務める蛯谷敏さんなど、対談も改めて収録しなおしています。

内容説明

部下の自主性を育む場をつくる1on1の決定版!いちばん売れてる1on1の入門書が複雑化した働き方に対応してパワーアップ!週1回、30分!「部下のための時間」が組織の力を強くする。

目次

第1章 マンガで学ぶ1on1の基本(1on1 上長と部下との対話 ケースA;1on1 上長と部下との対話 ケースB ほか)
第2章 1on1を始めよう(ヤフーが1on1に取り組む理由;1on1の3ステップ ほか)
第3章 4つのモードと働きかけ(1on1の「4つのモード」;上長による働きかけ ほか)
第4章 困ったときのFAQ(困ったときのFAQ;対談3 松尾睦・青山学院大学経営学部教授 人が育つ土壌をつくるためにも1on1は有効)
第5章 これからの1on1の話をしよう(対談4 吉澤幸太・LINEヤフー株式会社コーポレートコーチ室エグゼクティブコーチ 「ここまでやって、こんなもん」それでも1on1をやめない理由)

著者等紹介

本間浩輔[ホンマコウスケ]
パーソル総合研究所取締役会長。朝日新聞社取締役(社外)。環太平洋大学教授ほか。1968年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、野村総合研究所に入社。2000年スポーツナビの創業に参画。同社がヤフーに傘下入りしたあと、人事担当執行役員、取締役常務執行役員(コーポレート管掌)、Zホールディングス執行役員、Zホールディングスシニアアドバイザーを経て、2024年4月に独立。企業の人材育成や1on1の導入指導に携わる。立教大学大学院経営学専攻リーダーシップ開発コース客員教授、公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル代表理事。神戸大学MBA、筑波大学大学院教育学専修(カウンセリング専攻)、同大学院体育学研究科(体育方法学)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

itchie

5
「管理職が重要な意思決定に失敗するのは、判断能力が低いからではなく、情報不足(勘違い、思い込み)であることがほとんどです」。だからこそ、部下だけでなく上司にとっても1on1は重要。部下は頻繁にフィードバックを受けることで、テレビゲームでHPとか自分のパラメーターとかが表示されているような状態になる。自分の立ち位置を正しく認識することで正しく努力できる。「上長と部下の認識の差がなぜ生じているかを明らかにして、すり合わせる」。言われてみると、なぜそれをしないで仕事できる? と思うほど当たり前に必要なことだ。2025/03/01

黒頭巾ちゃん

3
▼部下の成長のために行うもの▼会社からのトップダウンでルールにする▼傾聴をしてアドバイスを避ける2025/02/15

jun

2
思った以上に新しくなっていました。1on1の原点の本書の改訂版。新たな気付きがありました。2025/06/13

zen-dai

2
1on1についてはもちろんのこと部下のとのコミュニティーのコツや心構えのようなことまでわかりやすく説明されている。参考にして実践してみようと思う。2025/05/24

T4C@NAK

1
自分を振り返るのに、この手の本はとても有用。本書もとてもためになった。2025/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22415173
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品