会社を変えるということ―社員と企業が成長し続けるシンプルな本質

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

会社を変えるということ―社員と企業が成長し続けるシンプルな本質

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月24日 09時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478119549
  • NDC分類 588.6
  • Cコード C0034

出版社内容情報

日本最大級の食品メーカーで新卒から約40年間、会社を変えるために挑戦し続けた名経営者による企業の変革
の決定版!

内容説明

「味の素にふさわしくないリーダーだ」私はずっとそう言われ続けてきました。日本最大の食品企業・味の素はなぜ生まれ変われたのか―。

目次

第1部 真夜中の大企業(副社長になった日;チームのための個人か、個人のためのチームか;目に見えない組織の力学を理解する;会社が目指すべき「北極星」を見つけ出せ)
第2部 変革の夜明け(文化を変えると組織には新しい風が吹く;変革がもたらす「企業価値」の最大化;その戦略は「膨張」か「成長」か;すべてのボーダーを超えていけ)
第3部 未来への来光(将来、私たちはどういう会社になりたいか)

著者等紹介

福士博司[フクシヒロシ]
1958年北海道札幌市生まれ。北海道大学大学院工学研究科修士課程を修了後、味の素株式会社に新卒で入社。2004年には、働きながらUSQ(University of Southern Queensland)にてMBAを取得。アミノサイエンス事業を中心に社内で経験を積んだのち代表取締役副社長兼CDOに就任。味の素初のCDOとして全社のDXを成功させ、一般社団法人CDO Club JapanのJapan CDO of The Year 2020を受賞する。現在は、味の素の特別顧問を務めながら、東洋紡株式会社、雪印メグミルク株式会社の社外取締役、株式会社メンバーズ経営顧問、株式会社寧ビーズクリエイション取締役(非常勤)に就任し企業変革の実践と、そのガバナンスを中心にサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品