冨永愛 美をつくる食事

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

冨永愛 美をつくる食事

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月15日 08時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478113783
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0077

出版社内容情報

世界的トップモデルは、何を食べ、何を食べないのか?

20年以上第一線で活躍するモデルの冨永愛が日々実践する、食べる美容法。

「太りにくいカラダをつくる食べ方のルール」「美肌をつくる食べ方」「美しさのお守り~私の定番」「食べてキレイになる冨永愛特製レシピ」など、美のプロから学ぶ、美しい人になる食べ方レッスン。

冨永愛にとって食べることは、美しく生きる知恵! 美肌、美ボディを手に入れるのは、すべて食べるものから。そして楽しくハッピーに食べることこそが、最高の美容液!

○週2回のベジタリアンデーでメインにするもの

○冷凍庫に鹿肉を大量ストックしている理由

○筋トレ後、30分以内に飲むもの

○タンパク質と一緒に食べるとキレイになる野菜

○酒粕は最高の美容スープ

○血色美人の近道はあの缶詰

○朝飲めば、一日中キレイでいられる飲み物

○むくみ解消!我が家の定番ジュース

○美と健康に欠かせない常備菜 ほか

内容説明

美のプロから学ぶ、食べ方、生き方。アジアを代表するトップモデル・冨永愛が美しさのために日々実践する食事法とは?体の内側からキレイになれる、食の習慣を初公開!34レシピ掲載!

目次

1 太りにくい体をつくる、食のマイルール(まずは今の自分を愛することから;美の大前提は健康であること ほか)
2 美肌をつくる食べ方(発酵食品は欠かせない;最高の美容スープ「酒粕汁」 ほか)
3 美しさのお守り「私の定番」(朝の定番~一日元気でいられる飲み物;ナイトタイムの定番~ハーブとアロマの香りでリラックス ほか)
4 美味しく食べる!楽しく食べる!(「ごほうびごはん」は心の栄養になる;「体に美味しい」が基本 ほか)
5 やさしい気持ちになる食の思い出(小さいころのレシピノート;母の味 ほか)

著者等紹介

冨永愛[トミナガアイ]
17歳でNYコレクションにてデビューし、一躍話題となる。以後、世界の第一線でトップモデルとして活躍。モデルの他、テレビ、ラジオ、イベントのパーソナリティ、女優など様々な分野にも精力的に挑戦。日本人として唯一無二のキャリアを持つスーパーモデルとして、チャリティ・社会貢献活動や日本の伝統文化を国内外に伝える活動など、その活躍の場をクリエイティブに広げている。公益財団法人ジョイセフアンバサダー、エシカルライフスタイルSDGsアンバサダー(消費者庁)、ITOCHU SDGs STUDIOエバンジェリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

74
頭でっかちになりがちな正しい食べ方ではなく、理論から少し解放された食事の話を中心に書かれた本書。ダイエット本ではなく太りにくい体をつくる食のマイルールや、カロリーに囚われるのではなく食事の質を考え直すといった観点から考えられたレシピが嬉しい。先日「家事ヤロウ」で紹介されていた「大豆のおかか&梅和え」の掲載されていたので早速作りたい。代謝を上げ、血糖値の乱高下に気を付け、筋肉量、体温を気にかけることで自分の体の声に耳を澄ませ体調を整える。健康的な食事を是非参考にしていきたい。2022/01/19

meg

31
さすが。トップモデルの本質。うつくしいとは何だろう。食事だけでなくやはり気持ちによる優しさみたいな冨永愛さんの包容力をみた。2024/10/22

モーモー

11
モデル冨永愛の食事法。 良質の油をとる。19時以降は食事しない。朝にビタミンCをとるといったはなし。 取得するものだけでなく、SDGsを意識した食材を優先する意識の高さが伺えた。 大好きなのに、年に2回に制限したラーメン取得。自分だったらどこで食べるか考えました。2022/05/26

ユウティ

8
一般向けにはしているのだろうがそれでもプロ仕様、内容的にも、たぶん経済的にもとても真似はできない。ただこの方がどんな人なのか、世界レベルのモデルの意識がどういうものなのかは伝わってくる。日本語でトップモデルの話が読めるなんてとても贅沢だった。ご飯はいわゆる健康食だけど、精進料理系が好みのわたしには美味しそうだった。『料理が苦手だと思うなら頑張らなくていい、他にセンスがあるはずだ』という言葉に励まされた。それにしても美しい。見とれてしまう。冨永さんのボブ、ひっつめ髪が好き。2023/01/18

蒼1228

5
本箱で読了。冷えを避ける、タンパク質をとる、白湯、酵素玄米、ビタミンCサプリ、甘酒等々、モデルさんの食事本の定番が並ぶ。定番ということはやっぱり効果があるんだろうなあ。鉄瓶で沸かした白湯をゆっくり、なんて朝の出勤前には難しいけど、少しずつできることを取り入れよう。2023/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18860143
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品