出版社内容情報
韓国100万部超のミリオンセラー!
人間関係、恋愛、心の悩みがスーッと消え去る!
人生に効く「自分の愛し方」とは?
本書は、精神科医である著者が
自尊感情(≒自己肯定感)の回復法を指南する一冊です。
・些細なことにまいってしまう
・対人関係でよく悩む
・無気力になってしまう
・ゆううつを感じている
・不安を感じやすい
・愛する人とケンカをして、傷つき、後悔と自責を繰り返している
・別れが怖くて、会うべきでない人に会い続けている
・スタートする前から諦めて逃げてしまう
・他人を気にして本音を隠し、後悔することがよくある
・小さなことすら決断できず悩みすぎる
これらは、すべて「自尊感情」の低下が原因です。
本書では、自尊感情の専門家であり、
精神科医である著者が
低い自尊感情のために辛い状況に置かれている人たちのために、
健康的な自尊感情を取り戻す方法を伝えます。
内容説明
自己肯定感リセット。人間関係、恋愛、心の悩みが消える、自分の愛し方の教科書。
目次
第1章 なぜ、自尊感情が大切なのか?
第2章 自分を愛せないと、愛に振り回される
第3章 人間関係は自尊感情が9割
第4章 自尊感情回復のカギ「感情」のトリセツ
第5章 自尊感情を落とす「心の悪習慣」とは?
第6章 自尊感情の回復を阻む「4つの障壁」
第7章 自尊感情を高める5つのワーク
著者等紹介
ユンホンギュン[ユンホンギュン]
自尊感情専門家、ユン・ホンギュン精神健康医学科医院院長。中央大学校医科大学を卒業し、同大学医科大学院で博士課程を修了。京郷新聞、韓国日報、月刊生老病死などへの寄稿のほか、FMラジオ交通放送「耳で聞く処方箋」などの相談医としても活躍。韓国依存精神医学会、韓国賭博問題管理センター、中央大学ゲーム過没入センター、性依存心理治療協会、校内暴力防止のための100人の精神科医師会などで活動。主に関心を寄せている分野は「自尊感情」と「依存」
岡崎暢子[オカザキノブコ]
韓日翻訳・編集者。1973年生まれ。高麗大学などで学ぶ。帰国後、韓国人留学生向けフリーペーパーや韓国語学習誌、韓流ムック、翻訳書籍などの編集を手掛けながら翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
香菜子(かなこ・Kanako)
メタボン
R子
カッパ