個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「静かな人」の戦略書―騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法

  • ウェブストアに71冊在庫がございます。(2025年05月01日 00時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478111475
  • NDC分類 141.93
  • Cコード C0030

出版社内容情報










内容説明

「聞く力」「気配り」「謙虚」「冷静」「観察眼」「戦略的思考」「質の追求」「慎重」「準備力」…「静かな人」の数々の潜在能力とは?

目次

1 静かな人の「仕事」の戦略―冷静沈着に「戦略的思考」を生かす(「はったり」はいらない;戦略的に「得意なこと」で勝負する ほか)
2 静かな人の「人間関係」術―「深く聞く力」で人を魅了する(仕事の戦場で「味方」を増やす;落ち着いて「もめごと」をさばく ほか)
3 冷静な力を「人前」で生かす―完璧な準備で「質の高い」仕事をする(長所を生かせば「イベント」は楽勝である;そもそも、本当に行く必要があるのか? ほか)
4 静かな人の「潜在能力」―しなやかな「リーダーシップ」を発揮する(「謙虚さ」こそが成功をもたらす;タイプを混ぜれば「最強チーム」ができる ほか)

著者等紹介

チャン,ジル[チャン,ジル] [Chang,Jill]
ミネソタ大学大学院修士課程修了、ハーバード大学、清華大学でリーダーシップ・プログラム修了。ハーバード・シード・フォー・ソーシャル・イノベーション、フェロー。アメリカの非営利団体でフィランソロピー・アドバイザーを務める。過去2年間で行ったスピーチは200回以上に及ぶ。15年以上にわたり、アメリカ州政府やメジャーリーグなど、さまざまな業界で活躍してきた。2018年、ガールズ・イン・テック台湾40アンダー40受賞。本書は台湾でベストセラー1位となり、20週にわたりトップ10にランクイン、米ベレットコーラー社が28年の歴史で初めて翻訳刊行する作品となり、第23回Foreword INDIES「ブック・オブ・ザ・イヤー」特別賞に選出されるなど話題となっている。現在は母国の台湾・台北市に拠点を置きながら、内向型のキャリア支援やリーダーシップ開発のため国際的に活躍している

神崎朗子[カンザキアキコ]
翻訳家。上智大学文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

breguet4194q

216
人それぞれ「内向型」「外向型」の側面があって、どちらに寄っているか。著者は極端なまでの「内向型」であるとし、そんな自分がどう社会に適応し、評価されてきたかを述べています。タイトルが「戦略」とあるので、一見、挑戦的、攻撃的とも思えるイメージがありますが、そんな節はなく、冷静に淡々と主張を展開しています。世の内向型寄りの人には勇気と自信を、外向型寄りの方には再評価を考えさせる一冊だと思います。2023/02/27

ehirano1

201
「内向型の人を分析したら、実はリーダーに向いていた」という件が印象に残りました、というか実に興味深い洞察と合理的説明に思わず唸りました。例えば、「聴く能力」はリーダーに必須(⇒逆に、独裁者には不要wwww)なんてのは、確かに、と思いました。2024/07/04

森林・米・畑

159
私も内向型の為本書を手にしたが、外向型に近いかもしれない。世界で活躍する著者(台湾の女性)の経験を基に書かれており、世界が違いすぎだよなという部分も多かった。分かったのは外向型がいいのではなく、内向型も自分の長所を活かせれば活躍の場がある。またタイプの違う内向型と外向型のコンビは互いに短所を補完し合えれば思わぬ好結果が出る等、知ってた方がいい事もある。野球の打順の役割のように、静かな内向型にも目立たないが重要な役割があるという強い気持ちで生きるという事が大切だ。2023/03/16

速読おやじ

125
台湾発のビジネス書が日本に届けられるのは快挙かも。内容もとても素晴らしく参考になった。私も今でこそ外に出て色々と喋ったり外交的なフリをしているけど、本当は内向的で人見知り。知らない人だらけのパーティーだとホント部屋の隅でじっとしている(笑)。著者も肩書だけ見るとスーパーウーマンなのに、内向的だと。リーダーは外交的で強くあるべきみたいなステレオタイプに迎合しなくてよさそうだ。内向的な偉大なリーダーはたくさんいるし、僕も無理しなくてもよいのかも。こうした本が出ることで勇気づけられる人は多いと思う。良書。2022/10/03

あすなろ

123
今書店に平積みされている一冊。それだけ我は内向型と自覚している方は多いのではないか。僕もそうなのである。外向的仕事終われば1人になりたい!と思っている方は意外に多いのでは。そんな内向型の方は読むとある種の安堵感があるだろう。内向型の為の対処法や対策法、性質と長所、外向型との相性等静かな筆致の中に意外に示唆に富む一冊となった。売れるのにも納得。但し、外向型だと自負する方には必要ないかも…。一方、僕みたいに無理して外向型を演じていると自負する者には良き書となろう。2022/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19707991
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品