出版社内容情報
「遠くに行く」だけが、旅じゃない。予定不調和と非日常を愛する心があれば、すべての行為は「旅」になる。南極から家の中まで、日常を引き剥がす18の物語。記事累計300万PVの会社員ライター鮮烈のデビュー作。
目次
第1章 海外編―旅のわからなさに救われて(16350000メートル 南極;13549000メートル 南アフリカ;11525000メートル モロッコ;9159000メートル イスラエル;9153000メートル パレスチナ;7809000メートル イラン;6238000メートル ウズベキスタン;5906000メートル インド)
第2章 国内編―旅の魅力は距離に比例するか?(376600メートル 仙台;352000メートル 青ヶ島;54500メートル 箱根ヶ崎;34200メートル 国立)
第3章 近所編―旅を創るということ(1300メートル 駅前の寿司屋;800メートル 郵便局;350メートル 畑のフランス料理店)
最終章 家編―旅とは目的ではなく、過程にある(0メートル 部屋)
著者等紹介
岡田悠[オカダユウ]
1988年兵庫県生まれ。ライター兼会社員。有給休暇取得率100%。そのすべてを旅行に突っ込み、訪れた国は70か国、日本は全都道府県踏破。Webメディアでエッセイを執筆し、旅行記を中心に絶大な人気を博す。『0メートルの旅―日常を引き剥がす16の物語』収録のイランへの旅行記で「世界ウェブ記事大賞」を受賞。『0メートルの旅―日常を引き剥がす16の物語』が初の著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
yyrn
imagine
ころにゃん
あつお
-
- 和書
- 井上ひさしの劇世界