人脈なんてクソだ。―変化の時代の生存戦略

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電書あり

人脈なんてクソだ。―変化の時代の生存戦略

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 13時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478109304
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

第1章 「大航海時代」の到来だ
・ジャイアントキリングの時代に
・企業価値は「関係人口」で測られる
・「答えを出す」のではなく「問いを立てる」
・サッカーをやっていたら、突然ある日ラグビーになる時代
・「いつか津波が来るかも」を想定する
・コロンブスはなぜスペインに渡ったか

第2章 日本の7割よりも世界の2割を狙え!
・「ポカリスエット」があるのに「アクエリアス」を売る
・もはや国民的ヒットなんてない
・「好きなもの」しか買われない
・試合後に語れる試合がいい試合
・「なるほど」はダメ、「まさか」しかヒットしない

第3章 イチローに素振りやめろって言うヤツがいるかよ
・「働き方改革」なんてクソ
・ホワイト企業ではなくカラフル企業を目指そう
・意思決定は早ければ早いほうがいい
・1億総マルチタスク化の時代
・天才を雇用するカギは「思想」と「環境」
・かつて学者がやっていたことを、今は起業家がやっている

第4章 「人脈」なんて言葉を使ってるヤツはクソだ
・能力は「高さ」×「広さ」×「深さ」
・「なんでもやります」というバカな若手
・「会うべき人間」になる前に会ってもしょうがない
・SNSで実力より先に影響力を持ってしまう危険
・炎上は議論のきっかけ

第5章 努力しないための努力をしろ!
・違う戦い方で勝つ
・アイデアは自分の外にある
・あらゆる物事を四象限で区切る
・企画書はパンチラインから書け
・なぜヤンキーはビジネスで成功するのか

目次

はじめに いいから行けよ!!
第1章 「大航海時代」の到来だ!
第2章 日本の7割よりも世界の2割を狙え!
第3章 イチローに素振りやめろって言うやつがいるかよ
第4章 「人脈」なんて言葉を使ってるやつはクソだ
第5章 大海に漕ぎ出すためのトレーニング
おわりに LIFE IS CONTENTS!

著者等紹介

三浦崇宏[ミウラタカヒロ]
The Breakthrough Company GO代表取締役。PR/CreativeDirector。博報堂・TBWA/HAKUHODOを経て2017年独立。社会のあらゆる変化と挑戦にコミットすることをミッションにGOを設立。日本PR大賞・CampaignASIA Young Achiever of the Year・ADfest・フジサンケイグループ広告大賞・グッドデザイン賞・カンヌライオンズクリエイティビティフェスティバル・ACC賞クリエイティブイノベーション部門グランプリ/総務大臣賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちん@顔面書評

13
変化の激しい世の中を 楽しみながら生きていきたい と考えている人におすすめ。 冒頭の "いつだって悲観は気分、楽観は意志だ。" が今の時代にマッチします。 コロナの影響もあり 半年前には誰もが想像しなかったスピードで 世の中が変化しています。 そんな時代をどう楽しんで生きていくかの ヒントが詰まった本です。 楽しむためには自分が主体である必要があると思います。 コントロールできるのは自分だけ。 主体的である為には 自分なりの"視点"を持つことが大切です。 私は「カラーバス」を試してみます。2020/04/07

まな

5
案件がうまく行かなかったとき、それは情報が不足していたか、自分が手を抜いたかの二つだ、というところに、ヒヤリとした。確かに、そうなのかもしれない。逆に、手を抜かずに本気で調べて情報を取りにいって、本気で取り組めば必ずうまくいく。仕事において手を抜くということは、やめていきたいと思った。2020/06/15

katsun9669

4
面白いですよ。三浦氏をリスペクトする人よりも40代後半の管理職こそが読んで得るものが多いかと思います。2020/08/09

銀雪

3
読書会が開催されるというので読んだ。博報堂近くの書店にて購入。まず5章を読み、それから1章から読み直す。三浦さんの持つ熱量やアツさが伝わってくる。ポリコレにも配慮しているような記述も多く、それを肯定的に捉えているのも良い。働き方についての考え方も共感。炎上についての考え方は、私とは異なる部分もありつつ、「ある種の思想や一貫性のある主張は議論のきっかけになるけれど、空っぽだとただの炎上になる」というのは尊敬する友人とも近い考えの部分があり、読みながらとても強く頷いた。2020/04/25

パキ

2
正直面白くなかった。本は出会うタイミングがあるから、また時間をおいて読んでみよう。2021/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15584710
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。