医者が教える食事術〈2〉実践バイブル―20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方70

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

医者が教える食事術〈2〉実践バイブル―20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方70

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 14時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 350p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478106730
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0030

出版社内容情報

医者食2;医者が教える食事術;健康;

内容説明

健康に必要なのは嘘を見抜ける「知性」だ!最新エビデンス満載!研究×臨床×データで導くDNAにそった最強の食事法。

目次

序章 偽エビデンスに騙されない!「食の正しさ」の正体―生化学×臨床データ×医学エビデンスで食の常識をアップデートする
第1章 都市伝説を正しく見抜く!食の嘘16―医学的に正しい「食の授業」
第2章 人体の仕組みが教える「三大栄養素」の上手な摂り方―体にとって最も自然な食べ方とは?
第3章 人間のDNAにそった食材別の食べ方“実践編”―何をどう食べれば健康になれるのか?
第4章 肥満・老化・病気にならない究極の体の整え方―血糖値コントロールから始める健やかな体づくり
第5章 最新医療と上手に付き合い100歳まで生きる方法―知っているだけで長生きできる健康の最前線

著者等紹介

牧田善二[マキタゼンジ]
AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

221
炭水化物がいかに健康に大敵なのかがよくわかる。しかしプロテインも危ないというのも意識したい。脂質もそこまで警戒しなくても良いのは勉強になる。もっと健康な生活をしたい。2020/06/21

mariya926

124
1を読んで共感して実践していたはずなんですが…いつの間にか普段の生活に戻っていました。2を通して、チーズなど今食べているので大丈夫かな?と思っていましたが高級なのに変えた方がいいみたいです。それと筋肉を作るためにプロテインはどうかな?と思っていましたが、腎臓を壊してしまうそうです。今まで生活の中でこれはどうかな?と思っていたことの答えが載っていました。これまで思い込んできた情報がかなり間違っていたことにショックであり、早期の検査を取り入れていきたいと思いました。ちなみにクロワッサンOKは良かったです!2020/07/06

mariya926

120
健康診断で正常Bだったので再読です。糖質とは炭水化物。炭水化物を減らして脂質を増やす。脂質を食べても太らないし、脳卒中と心筋梗塞が減る。脂質は鶏肉がベスト。鶏肉→魚→鶏肉→魚がベストで牛肉は大腸ガンのリスクがある。野菜は350g。うーん。野菜が一番ネックですね(^_^;)最近は鍋にしてキノコと野菜をたくさん食べていますが…。ナッツとナチュラルチーズと枝豆とクロワッサンは取り入れています。他の部分は少しずつシフトしていきます。2020/11/26

あっか

67
金スマでも何度も取り上げられたベストセラーの第2弾。前巻はイチ医者の経験即による術という印象だったけど、今回は根拠の元となる論文や研究結果、より具体的な数字や専門知識が物凄くたくさんで説得力が増しましでした。それ故に時々出てくる「だろう」といった推測が気にはなるのですが…笑 あと納豆は加熱NGだからオムレツや焼いたりしてはいけないのでは^^;一貫して主張しているのは糖質制限のと脂質を増やすことの大切さ。前巻既読なら三章だけでもタメになります。健康ケアも知らないことばかりで参考になりました。2019/09/28

aqua_33

39
相変わらず糖質制限してる(というか、もうそれが私にとって自然体の食事)なので、首がもげそうになるほど頷きながら読みました。ちょーーっと極端過ぎるかな?と、思うようなところもあるけど(要はそこは自分では実践しづらい)、それだけ糖質過多な世の中へ警鐘を鳴らしているということなのでしょう。また前作を読み返したくなりました。《2020年9冊目》2020/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13604841
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。