出版社内容情報
Prologue
第1章 日本のビジネスパーソンだけが知らない! 宗教の基礎の基礎
日本人の「宗教偏差値」は世界最低レベル
グローバルエリートが宗教を学ぶ理由
五大宗教の基礎の基礎とは?
重要なポイントを学び、多角的に考える
第2章 ユダヤ教 少人数ながら国際政治経済への多大の影響を持つ
「宗教国家アメリカ」はビジネスパーソンの必須科目
ユダヤ教はいつ、どのように生まれたのか
ユダヤ二〇〇〇年の離散の歴史
コラム:英語に強くなる聖書の言葉〈旧約聖書編〉
なぜユダヤ人は成功者が多いのか?
第3章 キリスト教 世界のルールを作った影響力
「教養の基礎」としてキリスト教は必須科目
キリスト教はいつ、どのように生まれたのか
コラム:英語に強くなる聖書の言葉〈新約聖書編〉
東方正教会とカトリックの基礎の基礎
「西洋文化」のルーツはキリスト教にある
こんなに違う! ローマ・カトリックとプロテスタント
キリスト教徒のワーク・ライフ・バランスとは?
第4章 イスラーム教 近い将来世界最大人口の宗教に
21世紀の〝メジャーな宗教〟はイスラーム教
イスラーム教はどのように生まれ、今にいたるのか
本当はやさしいイスラーム教
最低限知っておきたい「スンニ派」と「シーア派」の基礎
イスラームにはなぜ紛争が多いのか?
ビジネスにすぐに役立つイスラームのしきたり
もし、イスラーム教徒と仕事をするなら?
相手を理解することが最強の武器となる
コラム:イスラームのリアル
第5章 ヒンドゥー教・仏教 日本文化に影響強い兄弟のような宗教を一緒に学ぶ
IT大国インドの根源は宗教にあった!
ヒンドゥー教はどのように生まれ、今にいたるのか
ヒンドゥー教と仏教の深い関係
覚えておきたい、ヒンドゥー教の教え
知っておきたいカースト制度のリアル
仏教はどのように生まれ、今にいたるのか
上座部仏教と大乗仏教の違いとは?
現代の上座部仏教はどのようなものか?
必須項目!大乗仏教の仏像とは?
内容説明
「ビジネスで使える宗教」を身につけるための5つのポイント。1.世界5大宗教の歴史の概略。2.教義の中核、重要な戒律や儀礼、根拠になる聖典。3.知らないと危険な“地雷”や“NG”。4.知っているとプラスになる話題。5.宗教が現代人や社会に与えている影響。世界のビジネス現場の共通言語、「5大宗教」のポイントやトピックスを元外交官の著者がわかりやすく解説!
目次
第1章 日本のビジネスパーソンだけが知らない!世界5大宗教の基礎知識
第2章 ユダヤ教―少人数ながら国際政治・経済への多大な影響力を持つ
第3章 キリスト教―世界のルールをつくった「西洋文化のルーツ」
第4章 イスラム教―日本人に誤解されがちだが実は「人にやさしい宗教」
第5章 ヒンドゥー教・仏教―日本文化に強い影響力がある兄弟のような宗教を一緒に学ぶ
第6章 日本の宗教―「自国の宗教観」を語れてこそ、一流のビジネスパーソン
第7章 科学・政治経済と宗教―AI、生命化学、国際紛争、社会問題を読み解く
著者等紹介
山中俊之[ヤマナカトシユキ]
元外交官。株式会社グローバルダイナミクス代表取締役社長、神戸情報大学院大学教授。1968年兵庫県西宮市生まれ。東京大学法学部卒業後、1990年外務省入省。エジプト、イギリス、サウジアラビアへ赴任。対中東外交、地球環境問題などを担当する。エジプトでは、カイロのイスラム教徒の家庭に2年間下宿し、現地の生活を実際に体験。イスラエルでは、ヘブライ大学のサマースクールにて、寮でユダヤ人と同じ部屋で暮らす。イギリスでは、キリスト教の教会にボランティアとして通う。また、首相通訳(アラビア語)や国連総会を経験。外務省を退職し、2000年、株式会社日本総合研究所入社。2009年、稲盛和夫氏よりイナモリフェローに選出され、アメリカ・CSIS(戦略国際問題研究所)にてグローバルリーダーシップの研鑽を積む。2010年、グローバルダイナミクスを設立。研修やコンサルティングを通じて、激変する国際情勢を読み解きながら戦略立案ができる経営社・リーダーの育成に従事。「宗教とビジネス・最先端科学」に関連するセミナー・研修も多数開催。2011年、大阪市特別顧問に就任し橋下徹市長の改革を支援。SDGsカードゲームファシリテーターとしてSDGsの普及にも努める。2019年現在、世界94カ国を訪問し、先端企業から貧民街まで徹底視察。ケンブリッジ大学大学院修士(開発学)。高野山大学大学院修士(仏教思想・比較宗教学)。ビジネス・ブレークスルー大学大学院MBA、大阪大学大学院国際公共政策博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベイマックス
樋口佳之
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
空のかなた
香菜子(かなこ・Kanako)
-
- 電子書籍
- ニューモデルマガジンX 2017年6月号