出版社内容情報
ちきりん[チキリン]
内容説明
残業ばかりで限界の管理職、家庭と仕事の両立に悩む母親、働きづめのフリーランス、会社が伸び悩んできた起業家。正樹、ケイコ、陽子、勇二―多忙で余裕のない4人の物語から浮かび上がる「日本で働く人たちの問題点」とは?そして今、世界中で進みつつある「大きな変化」とは?2つの視点から明らかになる、1つの重要な概念と方法論。超人気“社会派ブロガー”が「現代を生きぬくための根幹の能力」を解説する、シリーズ第3弾!
目次
「忙しすぎる」人たち
高生産性シフトの衝撃
よくある誤解
どんな仕事がなくなるの!?
インプットを理解する―希少資源に敏感になろう
アウトプットを理解する―欲しいものを明確にしよう
生産性の高め方(まずは働く時間を減らそう;全部やる必要はありません)
高生産性社会に生きる意味
それぞれの新しい人生
著者等紹介
ちきりん[チキリン]
関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学、外資系企業勤務を経て2011年から文筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件
-
- 電子書籍
- 佐伯くんの妹【電子限定特典付き】1巻 …
-
- 電子書籍
- だめんず症候群 SPA!BOOKS新書
-
- 電子書籍
- 守護神占い ペルセポネ、プシュケ、ヘラ…
-
- 電子書籍
- 現世怪談 招かざる客
-
- 電子書籍
- 中国嫁日記(三) ―