サンダーテロ―地を這い天空を駆ける悪魔が、熱帯夜の大都市を襲う

個数:
  • ポイントキャンペーン

サンダーテロ―地を這い天空を駆ける悪魔が、熱帯夜の大都市を襲う

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478082867
  • NDC分類 451.77
  • Cコード C2040

内容説明

今、我われは雷の脅威に晒されている―精緻にネットワークが張り巡らされた高度IT化社会において雷はもっとも身近で恐ろしい自然災害の1つ。たった一発の落雷が時に都会の機能を麻痺させてしまう。雷とはなにか、どうやって自分の身を守ればよいのか。その脅威を正しく理解し、立ち向かうべき時がきた。

目次

1 大都市を襲う雷の恐怖(落雷!!その時あなたは?;本当にあった!全国で起こっていた雷事件簿 ほか)
2 雷とはなにか(雷はなぜ発生するのか?;いろいろな雷雲とその発生原因 ほか)
3 サンダーテロから大切なものを守れ!(オフィスや家庭を襲う雷のエネルギー「雷サージ」;雷対策の基本雷保護装置と接地 ほか)
4 落雷を予測する(もう1つの雷対策:雷予測;日本国内に張りめぐらされる雷観測ネットワーク ほか)

著者等紹介

伊藤眞義[イトウマサヨシ]
株式会社サンコーシヤ代表取締役。1956年愛知県生まれ。1980年株式会社山光社(現・株式会社サンコーシヤ)入社。1982年財団法人日本生産性本部米国ワシントン事務所駐在員。1985年サンダーバード大学(米国アリゾナ州)にて、国際経営学修士取得。帰国後、経営企画室長・営業本部長などを歴任。1990年代表取締役社長就任。1930年の創業以来、アレスタ・SPD・耐雷トランスなどの雷対策製品の製造から、LLS・雷サージカウンタなどの雷観測装置の販売まで、世界唯一の総合雷対策企業として、国内はもとより、アメリカ・ヨーロッパ・アジア諸国・中国をはじめとする全世界に事業を拡大、来年度は80周年の節目を迎える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ころすけ

0
★★★☆☆ 図書館2018/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1303319
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品