出版社内容情報
享年62歳でお亡くなりになられた小林正観さんの、一番いいお話を集めた「ベストメッセージ集」! 数十年間の実践で得られた結論は「感謝だけで生きてこれた」。 「人生の目的」とは……どんな問題が起こっても、すべてを受け入れる(すべてに感謝する)ことで、よき仲間に囲まれて「喜ばれる存在」になることなのです!
内容説明
神様が味方をする71の習慣。「人間関係」・「仕事」・「お金」・「子ども」・「病気」・「運」・「イライラ」・「男女」、すべての悩みが解決する。40年の研究で伝えたかった「ベスト・メッセージ集」。
目次
第1章 否定しない、怒らない、イライラしない
第2章 喜ばれる存在になる
第3章 「お金」に好かれる習慣
第4章 「子ども」が輝く子育て
第5章 「病気」は身体からのメッセージ
第6章 「ありがとう」の奇跡
第7章 人間関係が楽しくなる
第8章 すべてを受け入れる
第9章 「神様」を味方にする
著者等紹介
小林正観[コバヤシセイカン]
1948年、東京生まれ。作家。2011年10月逝去。学生時代から人間の潜在能力やESP現象、超常現象に興味を持ち、心学などの研究を行う。講演は、年に約300回の依頼があり、全国を回る生活を続けていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mr.lupin
86
心が凹んでいる時に読むと、心がとっても軽くなるような1冊です。全てに感謝。そしてありがとう。今日をありがとう。読書メーターありがとう。いつもナイスをしてくれる方、ありがとう。ありがとうは、奇跡の言葉かもしれませんね。☆☆☆☆☆2016/08/23
コージー
77
★★★★☆心学研究家であり、ベストセラー作家でもあった小林正観氏。過去の書籍を加筆修正した、お金、子育て、病気などの、テーマ別ベストメッセージ集。ジャケットからもわかるように、どちらかというと「感じる本」である。しかし理屈脳の私でも、『どんな時でも「ありがとう」を口にすることの効能』が、ストーーーーンと腹落ちした。これは気持ちよかったぁ。【印象的な言葉】先に「ありがとう」と言ってしまうと、その瞬間から、脳は「ありがとう」を探しはじめる。「ありがとう」に満ちあふれながら1日を終えることができる。 2018/09/23
チョコ
76
実際にできることがたくさん!まずはありがとう!祝福神の七つ、そわかの法則、トイレ台所洗面所綺麗に!守護霊様がしょんぼりしないようにありがとう言おうっと!! そして、私は何を食べても○○キロに痩せちゃうのよね〜!2021/07/28
ぱんにゃー
66
【カン】 『じぶんの価値観を他人に押し付けない』 今までの本をまとめた本です。その一番目に書いてあった話です。実践するうえで大切なことかも。/正義感、使命感のカンも不要。○○論、○○すべき のロンベキも同様に不要かも。 価値があると思ったら(楽しかったら)じぶんが淡々と続ければいい(^ω^)2015/03/21
ナミのママ
59
15年くらい前でしょうか、「面白い本がある」と貸していただいたのが小林正観さんの本でした。この本は62歳で亡くなられた著者のベストメッセージ集です。『そ・わ・かの法則(掃除・笑・感謝)』、『ありがとうを口に出して言い、不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句を言わないこと』。久しぶりに読みました。著者の本に限らず、こういう類の本は、定期的に繰り返し読むこと、実践することが一番大切だと思います。…できることからやっていこう……2015/04/13