出版社内容情報
「どうやって仕事をとっていけばいいんだろう?」「今はいいけど、来年の今ごろも仕事があるかな……」。こんな悩みをスッキリ解決!税理士でありながら、安定収入の源である「顧問契約」をあえてとらず、ブログ、メルマガ、少人数セミナー、執筆などさまざまな「食う」手段を確立してきた著者が、その全スキルを公開!
内容説明
「来月、仕事がないな」にさようなら!もう集客しなくていい!「嫌な仕事」は断れる!お金の不安がなくなる!自由を得るための「3つの力」公開!
目次
第1章 「一生食うためのルール」8つのポイント(一生仕事に困らない。カギは「影響力の拡大」;「食える」ではなく、「食わない」を目指す ほか)
第2章 「あなたにしかできない仕事」をたくさん作ろう!(フリーランス、食うための絶対法則;今の仕事を書き出してみる ほか)
第3章 やりたい仕事が飛び込んでくる!「自分メディア戦略」(フリーランスのための「自分メディア戦略」;ブログを軸としたメディア戦略 ほか)
第4章 プロフェッショナルフリーランスの「お金の活かし方」(お金の流れを大きくしていく;3つのスキルにどんどん自己投資する ほか)
特別付録 もう人任せにしない!青色確定申告のやり方(確定申告書(青色申告決算書)の作成
確定申告書の作成(第一表、第二表) ほか)
著者等紹介
井ノ上陽一[イノウエヨウイチ]
1972年大阪府生まれ。宮崎県育ち。大学卒業後、総務省統計局に勤務し、税理士資格を取得。2007年に独立を果たす。現在は税理士業務に加えて、セミナー・執筆などを通じて、新しいワークスタイルを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡本 正行
getsuki
nizimasu
じょな
虹