出版社内容情報
名著『組織行動のマネジメント』著者スティーブン・ロビンスによるマネジメントの教科書。これからのグローバル経営で必要となる戦略、組織、人間をどのようにマネジメントするか。基本的な理論から最新理論まで、豊富な図解と事例で
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kuma-kichi
0
「グローバル経済のための理論と実践」という副題は、誤訳?あまりグローバルを意識しなくてもよろしい。 むしろ、「組織マネジメント」の教科書、と思って読むとなるほど、となる気がする。なかなか読みごたえがあった。2017/08/14
所沢
0
「人をマネジメントするのは、仕事をマネジメントすること。成果をあげるには時間からスタートする」という言葉が印象に残った。2015/03/18
Rodri geuz-roh
0
大学院の授業の公式テキストとなっていたため、抜粋して読みました。海外で出版されたものの和訳版ですが読みやすいです。国内の書籍ではカバーしきれないこともあるグローバル標準な内容のため、普遍性が高く、幅広い応用が可能だと感じます。2019/02/10
-
- 和書
- 麗しき男性誌 文春文庫