絶対達成する部下の育て方―稼ぐチームに一気に変わる新手法「予材管理」

個数:
電子版価格
¥1,265
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

絶対達成する部下の育て方―稼ぐチームに一気に変わる新手法「予材管理」

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 226p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478016824
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

本書では、「最低でも目標予算を達成させるマネジメント」である、まったく新しいマネジメント手法「予材管理」を紹介。

目次

1 「絶対達成」の第一歩は、目標に焦点を当てること
2 動かない部下が自ら動くようになる!「現状維持バイアス」を外す方法
3 「絶対達成」させる新マネジメント術―「予材管理」
4 「そよかぜ型」から「ツイスター型」チームへ変わる方法
5 「なくす」「まかせる」「短くする」で一気に業務改善!営業日報は100%必要ない
6 今日から会議は「2週間に1回30分」だけにしなさい

著者等紹介

横山信弘[ヨコヤマノブヒロ]
アタックス・セールス・アソシエイツ取締役副社長。1969年、名古屋市生まれ。90年、独立系最大手のITベンダーに入社。97年、日立製作所に転じる。35歳まで営業経験すらない元SEが、5年後、大手メガバンクの支店長クラス100名を研修するまでに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろいち

20
[B]営業向けだが、営業でなくても参考になるところがある【営業が結果を出すために必要な2つのこと】①目標に焦点を当てること②お客様とのラポール(信頼関係)を築くこと◇ラポールを築くには?➔[単純接触機会を増やす=訪問の量を増やし、お客様とのコンタクト回数を増やす]【営業の本質とは?】営業の仕事は「目標予算を達成すること」ソレ以外にない【努力目標は悪でしかない】部下に努力目標を言わせる上司は「部下の成長を止めている」◇目標が低いと成長の可能性を狭めてしまう➔目標は絶対達成させる2017/04/12

ぺぱごじら

14
我が上司であるラボの所長は、30年以上に亘る社歴の全てを研究にかけてきた人だが、営業出身のぼくをラボで引き受けてから、幾らか営業マンに興味を覚えたらしく『こういうの読んだんだけど…読む?』と照れ笑いしながら持ってきた(笑)。だからという訳ではないけど(笑)、いい本です。こうした本は読んで『知ってた・やってた』と言えれば合格、意味を解ってやってたならすごい人。知らなかった人は実践すれば一気に伸びる、誰が読んでも損しない本(笑)。2013-672013/05/18

mattu

10
当たり前ですができない。現状維持バイアスをはがし、行動量を増やす。営業ではないですが、マネージャーなら必要な事だと思います。そして、会議は議論の時間にする。2017/12/12

Kentaro

9
脳に空白があれば、その空白を埋めたいという心理欲求が働き、能動的に行動するようになります。これを「脳の空白の原則」と言います。例えば、多くのミステリー小説は、最初に殺人事件が起きるところから始まります。すると、読者の脳には犯人は誰なのか。なぜ殺されたのか。どういう手口で殺されたのかという空白が生まれます。読者はその空白を埋めたいと思うと、睡眠不足でも小説を読み進められます。空白を埋めたくなると、人間は感情に左右されることなく、無意識のうちに「意欲やモチベーションに関係なく、突き動かされる」ということです。2018/10/22

♡kana*

8
2011年の本なのに、ちょっと古いなぁと思った。時代の流れは速い2019/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4461862
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。