リーダーの本当の仕事とは何か―わずかな瞬間で相手の抱える問題を解決する3つのステップ

電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり

リーダーの本当の仕事とは何か―わずかな瞬間で相手の抱える問題を解決する3つのステップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478016749
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

米国大手食品メーカー、キャンベルスープのCEOとして、急降下していた業績と従業員のやる気を回復させ大きく成長させた評判の著者が、自ら実践して鮮やかな効果をあげた「タッチポイント流リーダーシップ」の本質を語る。

目次

はじめに リーダーシップに命を吹き込む方法
第1章 仕事への「割り込み」を新たな視点から見る―タッチポイントとは何か
第2章 明日もっとうまくやれることが、ひとつあればよい―進歩への誓い
第3章 自分流のリーダーシップ・モデルをつくる―知恵を働かせる
第4章 仕事に感情を交えるのが、本当に勇気ある行動だ―ハートを活かす
第5章 自分を鍛えるにはどうしたらよいか―限界まで追い込む
第6章 リーダーシップで大切なのは、自分ではなく相手だ―タッチポイントの3つのステップ

著者等紹介

コナン,ダグラス[コナン,ダグラス][Conant,Douglas R.]
米国大手食品メーカー、キャンベルスープの前社長兼CEO(最高経営責任者)。2001年に同社のトップに就任し、急降下していた業績と従業員のやる気を回復させ、米国で最も尊敬すべき企業のひとつといわれるまでに成長された。2011年7月、キャンベルの職を退く

ノルガード,メッテ[ノルガード,メッテ][Norgaard,Mette]
戦略分野のリーダーシップと学習の専門家。世界的な企業の幹部チームと力を合わせながら、戦略を推進するための処方箋を考え実行に移す仕事をしている。顧客は、マイクロソフト、P&G、GEキャピタル、キャンベルスープ、アメリカ海軍、ファイザーなど多数にのぼる

有賀裕子[アルガユウコ]
東京大学法学部卒業。ロンドン・ビジネススクール経営学修士(MBA)。通信会社勤務を経て翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

newyorker

0
著者はアメリカ大手食品メーカー キャンベルスープ前社長とリーダーシップと学習の専門家の共著。 原題は"Touch Points Creating Powerful Leadership connections in the smallest of moments" こちらの方が内容が分かりやすいですね。 タッチポイント(接点)に着目し、これを貴重はふれあいの機会に変えて、リーダーシップを発揮、相手の抱える問題を解決し自分の仕事も片づけていこう、という考え方です。 筆者はこの考え方を実践し、低迷した業績を回2014/10/27

machalatte

0
リーダーになったけど、どうやって人と関わっていったらいいだろうと悩みを持つ人にはいいかも。勇気をもらえる内容だと思います。いつも思うけど、リーダーは面白そうだけど、やっぱり大変なんだな。2012/11/04

suoyimi

0
キーワードは、タッチポイント(接点)、割り込み、リーダーシップ。「ハートで」などの抽象的な説明が多く、何となく理解できる、程度。2023/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5140815
  • ご注意事項

最近チェックした商品