評価経済社会―ぼくらは世界の変わり目に立ち会っている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478015889
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

内容説明

twitterのフォロワーが100万人いるひとなら1億円を稼ぐのは難しくない。逆に、1億円を持っていてもtwitterのフォロワーを100万人にするのは難しい。“評価”>“お金”時代をやさしく強く生き抜くためにはどうしたらいいのか。

目次

第1章 貨幣経済社会の終焉(100年前の未来;50年前の未来 ほか)
第2章 パラダイムシフトの時代(消えた古代都市;パラダイムシフトの時代 ほか)
第3章 評価経済社会とは何か?(溶けていく極地の氷山;「影響」とは何か? ほか)
第4章 幸福の新しいかたち(評価経済社会のキーワード;人を「中身で判断する」とは ほか)
第5章 新世界への勇気(今、起きつつある「変化」;失楽園 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

38
Jリーグ・歌舞伎公演・AKB48は、「人気商売」です。ヘビーユーザー(ファン)が、チケットやグッズ(時にはCD)を大量に買うことで、Jリーガー、アイドル、役者を支え、間接的にライトユーザーへ「還元」しています。「還元」とは、テレビなどのメディア出演をすることで直接的な費用を発生させず視聴させることです。(そして新たなヘビーユーザーの「信者」を獲得する)「オタキング」で有名な岡田斗司男さんはご自身で、「FREEex」というシステムを構築することによって、「人気商売」をされています。それを評価経済といいます。2012/11/13

あふもん

30
もちろんドンピシャで岡田さんが考えていたような社会になってるとは言えないが、大枠で見たらまぁだいたいそんな感じよなぁ2022/08/07

nekozuki

18
再読。前回の感想から修正点。筆者がなくなり評価が交換価値になると言っているわけではない。これまで資本主義経済に置いて、もっとも重要度が高いと言って良かった貨幣の地位が下落し、変わって個人の評価が重要になるとのこと。他者からの評価次第で金やモノなどをいくらでも調達できる社会になるという意味で「評価経済社会」。現在のクラウドファンディングや話題のVALUなどはまさに個人の評価に重きを置いたサービスだと思う。2017/06/17

nekozuki

14
「貨幣経済社会から評価経済社会へ」だと、若干違和感がある。貨幣がなくなるわけではないのでは。貨幣自体に経済価値があるというよりも交換価値としての意義が大きい。それを踏まえると、ネットを介した「評価」を貨幣を介して商品と交換できるようになるというのが正しいか。 そもそも、会社で給料をもらうということも閉じられた共同体の中での「評価」と貨幣への交換のような物で、「評価」が重要であることは人間が社会を形成してから変わっていない。変わったのは、見えない相手の評価をもネットを介して取り込むようになったこと。2017/02/09

柳 真佐域

13
面白い!身震いするほど面白い!タイトルの評価経済社会にまで行き着くのに段階的に、農業革命、産業革命を、宗教や科学、教育やネット社会の経緯を絡めて、紐を解いていくように解説されている。歴史を一度学んだ人、今まさに学んでる人は簡単に答え合わせが出来る。岡田斗司夫の言葉だと信じられない人もいると思うが、それは誰が言ったかが重要なだけで、言っている内容が変わってくるわけではないと思う。難しいのでちゃんとした感想が書けるのは分析しながら再読してからだと思う。岡田斗司夫信者として、取りあえず読むことができて良かった。2020/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2349152
  • ご注意事項