内容説明
貴金属として永遠の価値を保ち続ける金やプラチナの特性を十分に理解し、10年、20年先の資産形成を見据えて楽しむ。
目次
第1章 いま、金やプラチナがアツいってホント?(金もプラチナも最高値を更新!このまま上がり続けるの?;金もプラチナももうすぐ採れなくなる? ほか)
第2章 そもそも金ってどんなもの?(金はいつごろ発見されたの?;日本でも金は使われていたの? ほか)
第3章 プラチナってどんなもの?(プラチナは地球上になかった?;プラチナはどのように使われてきたの? ほか)
第4章 金投資・プラチナ投資ってなに?(金の価値ってどのくらい上がったの?;プラチナの価格はどう動いているの? ほか)
第5章 金やプラチナの楽しみ方・育て方は?(ほかの金融商品との違いは?;初めての金・プラチナはどんなものがオススメ? ほか)
著者等紹介
池田収[イケダオサム]
田中貴金属工業株式会社取締役貴金属部部長。1956年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、田中貴金属工業株式会社に入社。同社地金部(現貴金属部)、企画部門を経て、1993年社長室室長に就任、2002年貴金属部部長、2009年執行役員、2010年取締役に就任。金およびプラチナ年次報告書日本語版の発行を長期にわたり担当。また、貴金属に関する専門的な知識を活かし、地金投資に関する各種セミナーの講師として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 怪人ヒイロ (9)
-
- 電子書籍
- 京都寺町三条のホームズ : 3 浮世に…
-
- 電子書籍
- さすらう者たち 河出文庫
-
- 電子書籍
- 顕微鏡で見るミクロの世界 - 仕組み・…
-
- 電子書籍
- 設定少女 3巻 ヤングアニマルコミックス