コトバの戦略的思考―ゲーム理論で読み解く「気になる日本語」

電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

コトバの戦略的思考―ゲーム理論で読み解く「気になる日本語」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478012802
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0030

内容説明

日常に溢れる奇妙なコトバに秘められた、意図せざる「戦略」とは?気鋭の経済学者がゲーム理論を駆使して日本語を斬る!目からウロコのエコノミック・エッセイ。

目次

よろしくお願いします
第1章 日常コトバ編(お疲れさま;とんでもありません ほか)
第2章 マニュアル系コトバ編(「…のほう」―あいまいコトバの氾濫;「見れる・食べれる」―ら抜き言葉 ほか)
第3章 新型・若者型コトバ編(やばい;まぎわらしい ほか)
第4章 経済コトバ編(一物一価の法則;博奕理論 ほか)

著者等紹介

梶井厚志[カジイアツシ]
1963年広島県生まれ。86年一橋大学経済学部卒業、91年Harvard大学大学院卒業、Ph.D.(経済学博士号)取得。Pennsylvania大学助教授、筑波大学社会工学系助教授、大阪大学社会経済研究所教授を経て、2003年より京都大学経済研究所教授。専攻は経済理論、情報の経済学、一般均衡理論、ゲーム理論。「不確実性と情報のミクロ経済理論」の業績により、日本学術振興会賞(2007年)、日本経済学会中原賞(2008年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

121
いくつか積読本を整理しようとゲーム理論に関する本を読み直しています(読んでないのもあるので)。これは本の副題が売らんかなあという感じであまり印象はよくありません。ゲームの理論はあまり出てこずに、この内容ですと新書でいいはずなのに、ダイヤモンド社もあこぎな商売をするなあという気がします。そこらへんを割り引けばまあ面白い観点からの言葉の使い方のエッセイで比較的内容はまともだと感じました。この著者の2冊の中公新書のほうが内容的にはレベルが上だと感じています。2017/01/11

\しおり/

4
私も、なんでも「よろしくお願いします」で済ませてしまっている。挨拶や定型文は戦略的効果を持つとのこと。日本語の根底には「対象をぼかしたい」という深層心理がある。でも全体的に日本語の本というよりも、経済学の本だと感じた。2015/05/09

偉大なる兄弟

2
この本には、前提条件であるゲーム理論の説明がされていない。著者独自の論理だけで「コトバ」の駆け引きが説明されており、やや独善的で自己満足の悪書2015/11/09

たぬき

2
ゲーム理論をやっている人の本2012/12/12

のの

1
普段話していておかしさを感じながら合わせている。 仕方ないと割り切れていないから疲れる。2012/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/334534
  • ご注意事項