ザ・クリスタルボール

電子版価格
¥1,408
  • 電書あり

ザ・クリスタルボール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 313p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478011904
  • NDC分類 933
  • Cコード C2034

出版社内容情報

売れ残るリスクを抱えてまで在庫を持つべきか、たとえ売り逃すリスクがあっても在庫を減らすべきか――このジレンマを解決する!
売上げ不振に悩む店長のポール。ついに地域のチェーン10店舗のうち、利益で8位にまでランクを下げてしまった。売れ残るリスクを抱えてまで在庫を持っておくべきか、それとも売り逃すリスクがあっても在庫を減らすべきか――いつもこのジレンマがポールを悩ませていた。ゴールドラット博士が、小売の常識を覆す!

内容説明

売れ残るリスクを取るか!?売り逃すリスクを取るか!?「在庫を大幅に減らしながら、利益を上げる」―ゴールドラット博士が小売の常識を覆す。

目次

1 魔法のクリスタルボール
2 緊急事態発生
3 予期せぬ知らせ
4 渦巻く疑念
5 説得工作
6 次なる戦略

著者等紹介

ゴールドラット,エリヤフ[ゴールドラット,エリヤフ][Goldratt,Eliyahu M.]
1948年生まれ。イスラエルの物理学者。そして、いまやカリスマ的経営コンサルタントとして知られる。1984年に出版されたビジネス小説『ザ・ゴール』は、革新的な内容に加え、異色の経歴もあいまって全世界で1000万人以上が読んだ大ベストセラーとなった。その中で説明した生産管理の手法をTOC(Theory of Constraints:制約の理論)と名づけ、その研究や教育を推進する研究所を設立した。その後、TOCを単なる生産管理の理論から、新しい会計方法(スループット会計)や一般的な問題解決の手法(思考プロセス)へと発展させ、生産管理やサプライチェーン・マネジメントに大きな影響を与えた

岸良裕司[キシラユウジ]
1959年生まれ。ゴールドラット・コンサルティングディレクター日本代表。日本TOC推進協議会理事。「三方良しの公共事業」は、ゴールドラット博士の絶賛を浴び、07年4月に国策として正式に採用された

三本木亮[サンボンギリョウ]
1960年生まれ。早稲田大学商学部卒。米ブリガムヤング大学ビジネススクール卒、MBA取得。在日南アフリカ総領事館(現大使館)、大和證券を経て、92年に渡米。現在、ブリガムヤング大学ビジネススクール国際ビジネス教育センター準教授を務める他、日米間の投資事業、提携事業にも数多く携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

23
当時、製造業に関っていた事もあり、参考となりました。2010/08/18

みやけん

19
★★☆☆☆在庫管理に役立てばと思い読み始めたが店舗が在庫を抱えることはナンセンス。残念ながら特に目新しいこともなく確認で終わった。表現が回りくどく面倒になった。2016/05/08

ふろんた

17
小売業の在庫管理と物流の話。本書では欠品と余剰在庫が及ぼす利益管理に焦点が当てられる。現実では多品種少量生産に加えて、配送回数の増加もあり物流コストの管理も必要。2013/11/07

R

16
小説の形で物流の勘所を教えてくれる本でした。物語はよくある話ながらも、扱うネタが非常に面白く感じました。いわゆる量販店の物流にスポットを当てた内容で、どうして在庫があるのに品切れがなくならないのかというジレンマを解く為のヒントが書かれていました。これがつきつまると、アマゾンドットコムの手法になるのだろうなと思えば、なかなか考えさせられる内容でした。一時期はこれで、とても大きく、優位に立てたんだろうと思えば感慨深いものがあります。2014/12/17

Tomohiro_Y

9
未来を見通せる魔法の水晶玉はないけれども、分散化しているボトルネックを集約効率化で大成功。TOCもLeanもそうだけど、問題を見つけてみんなを説得されるのが一番難しい。小説チックに順番に説明しているのはある意味、効率的ですね。2018/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568256
  • ご注意事項