内容説明
顧客獲得セミナーを開くメリットとは?確実に成約できる顧客獲得セミナーのノウハウ。
目次
プロローグ 僕が顧客獲得セミナーを始めた理由
第1章 なぜ高確率で顧客化できるのか
第2章 高確率で顧客を獲得できる集客法
第3章 参加者をその気にさせるセミナーコンテンツの作り方
第4章 参加者の心をつかむ!契約率アップの講師術
第5章 参加者を個別相談へ確実に導く方法
第6章 「お願いします」と言わせる個別相談の進め方
第7章 お客さんとの関係を深めてドンドン紹介をもらう方法
著者等紹介
遠藤晃[エンドウアキラ]
1972年生まれ。No.1セミナー戦略会議代表。遠藤晃顧客教育研究所(株)代表取締役社長。営業戦略プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
mkt
2
細かい部分も含めてノウハウがかなり詰まっており、良本だと感じた。 コンサル、士業系の業態はバッチリハマる。 会場の選び方:アクセス、使用料、イメージ/コンテンツでは思い込みと本当の現実とのギャップを伝える/本業周辺をテーマにする。/質問するときは間違った答えを言わせないようにする。親近感を高めるのがポイント。/プレッジ、ターン、プレステージで思い込みの壁を自らとりさってもらう 20200721読了 269ページ 25分2020/07/21
GYO
1
たった5人の意味がわかりました。たしかに、世間ではイシューの散らかった無料セミナー多いです。それを見に行くのは非常に楽しみです。侮蔑ではなく、自分ならどうするとか、無料の意図を探すのが好きなだけです。 著書を精読しなければならないようだとセミナー講師は時期尚早かと思う。 参考にしたり、時系列の確認という意味で良書です。2016/05/29
Kunori Masahiro
0
セミナー企画、運営の実務だけでなく契約を獲得するためのポイントが非常に分かりやすくまとめてあり、とても勉強になりました。2017/08/29
LEGEND PROJECT
0
初めてセミナーを開催する人にとっても非常に分かり易い本になっていると感じました。1つ1つ実践していきたいです。2016/08/20
kattsu48
0
セミナーは、たくさんの人数を集客して、むやみに売り込むのではなく、少人数でも関係性を強くできる仕組みとターゲットを集客できれば、爆発的に成果が出ることを教えてくれます。




