• ポイントキャンペーン

リーダーシップ行動の源泉―DISCとSL2によるリーダー能力開発法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478004623
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

内容説明

傑出したリーダーになるための第一歩は、「自分を知る」こと。あなたの自己イメージと他の人から見たあなたの評価にズレはないか?リーダーの自己変革を妨げるものは何か?あなたのリーダーシップ行動は、部下が「ついていきたくなる」ものか?リーダーシップ行動をDISCモデルで整理し、自分のタイプを知る。SL2による四つのリーダーシップスタイルを学ぶ。ビジョンとリーダーシップのかかわりを知り、よりよいリーダーになる方法を考える。

目次

1章 リーダーと変革
2章 性格と場
3章 性向と資質
4章 信念と見解
5章 ものの見方とペルソナ
6章 行動と状況
7章 ビジョンと学習

著者等紹介

ブランチャード,ケン[ブランチャード,ケン][Blanchard,Ken]
ケン・ブランチャード社の共同創業者でCSO(最高精神責任者)。スペンサー・ジョンソンとの共著『1分間マネジャー』は900万部の記録的ベストセラーとなり、25の言語に翻訳された。また、リーダーシップ養成教材SL(状況対応型リーダーシップ)の共同開発者であり、マーストンが開発したDISCとともに研修等に広く用いられている

ジガーミ,ドリア[ジガーミ,ドリア][Zigarmi,Drea]
経営コンサルタント。ケン・ブランチャードらとベストセラー『1分間リーダーシップ』を執筆。ケン・ブランチャード社で人材育成のためのプログラムをいくつか共同開発している

オコーナー,マイケル[オコーナー,マイケル][O’Connor,Michael]
「価値経営センター」の共同創立者でディレクター。ケン・ブランチャードと共著で『1分間マネジャーの価値経営』を執筆

エデバーン,カール[エデバーン,カール][Edeburn,Carl]
ケン・ブランチャード社の認定トレーナーで、同社の教材もいくつか共同開発している

山村宜子[ヤマムラヨシコ]
1946年生まれ。国際基督教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

帯長襷

2
引用されていた書籍で知ってパラパラと。細かいところは読んでいないが、タマネギの皮の例えのように、紹介されたさまざまな論点は二項対立ではなくグラデーション。偏見になるラベリングはせずに、相手と自分はどこらへんに分布するのだろうかとマトリックス的に「考えて見る」方が身近に使えそう。2021/06/29

えいとん

1
2021年度9冊目。会社で上司と衝突して、リーダーシップについて知りたくなったので読んだ本。DISCによる構造化・モデル化はわかるのだが、自分または上司がどの分類を診断する方法が示されていないのが残念。※ネットで見かけるものは精度がまちまちな印象 相手にどう見られたいかというペルソナと実際にどう見られているかは一致していないことが多い。自分が扱われたい様に相手を扱うのではなく、相手が望む様に扱ってあげる。リーダーは組織の目的を示し、どんな価値観に基づいて指導しているかを伝え、未来予想図のイメージを提示する2021/02/21

ばんばん

0
ケン・ブランチャードのリーダーについての研究がつまった一冊。フレームワークが多々登場する。すぐに理解するのは難しいが、DISCをはじめ、いくつか頭にいれるだけでも人の分類がしやすくなる。2009/09/20

kuma-kichi

0
ごめんなさい、ちょっと無理でした。 構成もいまいち。内容は占いに近いか。 ケンブランチャードさん、嫌いではないんだけど。2022/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/145466
  • ご注意事項

最近チェックした商品