内容説明
世界最高峰のコロンビア大学MBAプログラムで80%の学生が選択した伝説の超人気講義を再現。
目次
第1部 理論編―競争戦略をシンプルに考える(戦略と市場、そして競争―競争戦略の前提とは何だろうか;競争優位のタイプ1―供給面と需要面の競争優位;競争優位のタイプ2―規模の経済の活用;競争優位の評価法―競争優位はどこから生まれるのか;競争戦略とゲーム理論1―囚人のジレンマ・ゲーム ほか)
第2部 ケース・スタディ編―繰り広げられる競争というゲーム(ローカルな規模の経済による競争優位―ウォルマート、クアーズ;持続可能な競争優位とは―フィリップス、シスコシステムズ;コーラ戦争と囚人のジレンマ―コカ・コーラVS.ペプシ;テレビ・ネットワーク事業への参入とゲーム理論―フォックス放送;歴史的大敗に終わった新規事業参入―コダックのインスタント写真事業 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読書家さん2da#6186
0
ファイブフォースの中でも最重要は新規参入の脅威。参入障壁を高め競争優位を築く施策や、差別化が無い中でのコスト削減に焦点。2017/10/27
Akira Nagata
0
競争には筋の良い競争と悪い競争があって、どのような競争をするのか、または競争をしないのかを決める戦略がとても大事、というお話。2016/07/12
旅猫
0
難解な部分もあり、面白く読める部分もあり。今は頭の片隅におく程度か。2013/06/11
Akira Kasuga
0
実例での説明はわかり易い。2024/03/26
とし
0
競争優位を学ぶために読んだ。多少参考になった。。2024/03/19
-
- 電子書籍
- 冷血公爵の攻略方法【タテヨミ】第41話…
-
- 和書
- 阿呆の鳥飼 中公文庫