オグ・マンディーノ 人生を語る―偶然を奇跡に変える17のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478004357
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

今もなお、その作品を通じて世界中に生きる勇気を与えているオグ・マンディーノ。でも、かつての彼は、すべてを失ったホームレスだった…。挫折と成功、そのすべてを現実に体験した者だけが語れる、成功法則の決定版。

目次

「人生というゲーム」のルール17(恵まれている点に目を向ける;給料以上の働きをする;過去の失敗や不幸を引きずらない;一日の労苦は円満な家庭でいやす ほか)
「過去の私」から学んだ教訓(ある出会い;ひとりで成功した者はいない;私の書斎へ;もう一人のオグ・マンディーノ ほか)

著者等紹介

マンディーノ,オグ[マンディーノ,オグ][Mandino,Og]
1923年生まれ。人生哲学のジャンルで世界中で最も広く読まれている作家。1996年、他界

由布翔子[ユフショウコ]
九州大学文学部国語国文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほじゅどー

16
★★★★オグ・マンディーノには、かつて妻子に逃げられ、アルコール依存症でピストル自殺スレスレまで落ちぶれていた過去があった。そんな彼の人生哲学とは?1. 恵まれている点に目を向ける。2. 給料以上の働きをする。3. 過去の失敗や不幸を引きづらない。5. 楽天的考えを土台に、今日という日を築く。8. 時間は小事に消費せず、大事のために。9. 今日は自分の最後の日と思って生きる。11. 自分や人生を笑う心のゆとりを持つ。17. 幸福は追い求めるものではなく、与えることで得られるもの。2014/03/05

冬木楼 fuyukirou

14
普通にビジネス書として読んでいたのだけど、最近、不平不満たらたらの自分の人生をちょっと立ち止まって考える機会があって、本書の内容がぴったりと共鳴して感動してしまった。「今日1日限りの命」のつもりでいるなら余計な事してられないわね。自分が大切にしたい事に時間をかけるし、大切な人には感謝の気持ちで穏やかに接したい。2016/12/29

タックン

5
著書の作品を大きくまとめ、読者に語りかけるようなあとがきがとても良かった。この一冊を繰り返し読むだけで、オグ・マンディーノのエッセンスは得れるのじゃないかと思います。とても、心地のいい本でした。2012/12/28

mitya

1
オグ・マンディーノの本を初めて読んだ。ルールは、それぞれ聞いたことあるなという内容だが、「過去の私」から学んだ教訓の章は、著者の人生が語られていて興味深かった。35歳でホームレスだったのに、10年で成功者の仲間入りを果たす。まだまだ人生これからだ。2012/12/29

うさぎ

0
地上最強の商人の前に読んだ方が良かったかな?と思ってしまいました。2015/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/373224
  • ご注意事項

最近チェックした商品