社長が現場を離れて会社を伸ばす法―「成長の壁」を越えて売上30億円つくる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478003657
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

目次

第1部 なぜ社長は現場を離れられないのか(会社の成長を止めているのは社長自身;「成長発展の壁」の実態を明らかにする)
第2部 3億円の壁を越えて10億円へ(「3億円の壁」の正体は何か?;社長1人では成長できないと覚悟する;御社ならではの「商品」を作る;マーケティング・スキームを作る;即戦力人材を確保する)
第3部 10億円の壁を越えて30億円へ(「10億円の壁」の正体は何か?;理念とビジョンを共有する;人事制度を構築する;ビジネスモデルを強化する;新卒採用を行なう)

著者等紹介

松下智明[マツシタトモアキ]
株式会社チェンジマネジメントシステム代表取締役。ステージアップ・コンサルタント。1966年生まれ。広島県出身。1989年リクルートに入社。人材総合サービス部門に在籍し、採用・教育・評価の領域で約250社の企業サポートを実施。とくに企業の「成長・発展期」支援には定評があり、サポートした企業のうち60社が株式公開に至っている。その後、人材アウトソーシング企業、コンサルティングファームを経て、2002年チェンジマネジメントシステムを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

所沢

3
会社を自走するには勝ちパターンを作り、usp(ユニークセールスプロモーション)を策定することが重要と感じた。2016/11/22

slow_life

1
商品が「社長」そのものであるうちは、社長がお客様との接点を失ってしまえば、お客様が御社から買う理由がなくなる。BPの上流は「商品づくり」。USP、独自の売りを策定する。2010/03/27

所沢

0
会社の売上が3億、10億、30億、100億に近づくと会社は転換期を迎え、壁に直面するという言葉は的を射ていると感じた。2013/05/13

チクデン

0
経営理念と人事評価制度で組織を作る2014/12/03

saku

0
マーケティングスキーム2012/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/293733
  • ご注意事項

最近チェックした商品