感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
lineout
0
カッコウ以外にも托卵する鳥、托卵鳥っているんだというのが読んで一番驚いたこと。日本だとホトトギス(!)ツツドリ、ジュウイチだそうな。どれも渡り鳥らしい。これも驚いた。 基本野生動物の観察は近くで身を潜めて行なうらしい。それは今もさほど変わらないと思うが、暗視カメラやモーションカメラが無いか、高価だった当時はより大変だったのだろう。もうとてもいやだとおもってしまいますが という記述があって思わずおかしくなった。 特に関係ないのだが、今は著者の天野明で検索するとヒットマンリボーンがでてくる。2025/06/29
-
- 和書
- 討論 中国をどう見るか
-
- 和書
- ホテル・ウランバートル