感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カタギリ
0
古い本なのですが、明視度が高い色の組み合わせランキングなどもあって、結構使えます。2015/09/21
joey
0
躁うつ質、分裂質両者の知覚の仕方を調べてみると、色彩にひきつけられる躁うつ質の者は、知覚の範囲が広く、全体の印象に注意が向けられる。それに対して、形態にひきつけられる分裂質の者は、全体的にとらえるよりも、部分的、局部的に印象を追う傾向が強いことがわかった。2014/03/20
null
0
既に色彩に関する知識をある程度持っている人には、復習のような内容だと思う。私個人としては、思っていたほど「心理学」という感じがしなかった。入門だからということもあるだろうけれど……。ただ気になるキーワードを見つけることができたのでよかった。2013/04/11
-
- 和書
- 栄養指導論 Nブックス