出版社内容情報
ジェイムズ・マーシャル[ジェイムズマーシャル]
著・文・その他/イラスト
内容説明
ツリーハウスをつくった、サムとスパイダー。そのあいだローリーは、ひるねをしていたのでのぼらせてもらえませんでした。ところがローリーが、「たのしいおはなしをしってるのよ。」というと、二人はききたくなって…!?
著者等紹介
マーシャル,ジェイムズ[マーシャル,ジェイムズ] [Marshall,James]
1942‐1992。アメリカ、テキサス州生まれ。幼少期を歴史ある砦近くの農場で暮らし、想像力を培った。青年期に音楽的才能を発揮し、ボストンのニューイングランド音楽院に通うも、手にけがを負い、音楽の道を断念。フランス語の博士号を取得し、高校教師となる。その間絵を描きつづけ、友人の勧めで出版社に絵を持ちこんだのをきっかけに、絵本作家としてデビュー。その後、代表作となる「ジョージとマーサ」シリーズ(偕成社)を発表しニューヨークタイムズのベストイラストブックオブイヤーに選ばれる
小宮由[コミヤユウ]
1974‐。東京生まれ。大学卒業後、出版社勤務、留学を経て、子どもの本の翻訳に携わる。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
19
【シリーズ2作目】2022年9月発行。図書館新着棚より。2作目と知らずに読む。すべてのページに絵あり。おはなしのなかにおはなし。最後のサムのおはなしがよかったかな。でもローリーとスパイダーのおはなしの下敷きがあってこそ、かな。ジェイムズ・マーシャルは初読の作家だと思う。92年に50歳で亡くなっているのが気になった。【171】2022/10/27
メープル
13
うみべのおはなしが楽しかったので、娘と読みました。ローリーが成長してる!!みずうみの〜。予約中なので楽しみです。2023/12/06
mntmt
11
スパイダーの話が好きだな。2022/11/01
まるす
8
3つのはなしに出てくるキャラが重なっていて、おはなしを聞きながらおはなしを考えている感じが良い。2023/10/13
遠い日
7
「おはなし3にんぐみ」シリーズ2。前作よりおもしろかったなぁ。サムとスパイダーの作ったツリーハウスに登りたいローリーはその対価としてお話を提供する。お話大好きなサムとスパイダーも、嬉々として参加。3人が自在にローリーのお話をつないでいきます。ちゃんと一回りして着地するところがすてき。2022/10/30