内容説明
みかんがおいしくなるおまじないしってるかな?「みかぽんみかぽんおいしくな~れ!」そうするとね…あれ、なんで!?さあ、あまーいみかんたべられるかな?
著者等紹介
矢野アケミ[ヤノアケミ]
1973年、愛知県生まれ。幼稚園の頃の夢は、絵本をつくって売る人。子どもの本専門店「メリーゴーランド」(三重県四日市市)主宰の絵本塾に参加。『どうぶつドドド』(鈴木出版)で第22回日本絵本賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
annzuhime
40
2歳1ヶ月の三女のために購入。みかぽんみかぽん。今回も皮を剥いて何が出てくるのかワクワクしながら読みました。どれも美味しそうだった。そして今回はお父さんにあげてましたね笑。三女は前作の「ばなんちょばなんちょ」の方が響きが好きみたいだけど。4歳9ヶ月の次女は、しばらく『みかぽん、みかぽん!』と叫びながら走り回ってた。2021/02/20
anne@灯れ松明の火
29
新着棚で。放課後デイで読んだ。みかんがおいしくなる おまじない。「みかぽん みかぽん おいしくな~れ~」すぐに覚えられて、みんなで一緒に唱える。でも、皮を剥いたら、あれ? みかんじゃない! 意外なものが次から次へと。裏表紙まで続くよ♪2020/12/02
たーちゃん
25
みかんおいしくなーれと呪文?を唱えると…。みかんの皮を剥いてびっくり!息子とどれも美味しそうだねーと言いながら読みました。2021/01/14
はるごん
16
みかんを剥くとみかんの中からは、、?息子は「あれぇー?」って言いながらニヤニヤ不思議そうに見てました。2021/10/12
退院した雨巫女。
13
《本屋》みかん の中は、やはり、蜜柑だよ。中身が、違うのは、邪道だよ。2020/12/07