出版社内容情報
日蓮が書き残した「御書」の中学生・高校生向け要文集。御書50編の通解・解説・英文とともに、中高生対象の「Q&A」30本も収録する。創価学会の中高生向け機関紙「未来ジャーナル」連載等をもとに書籍化。
■第1章 信心の基本
信心根本に挑戦の青春を!/「四条金吾殿御返事」
何があっても信心を貫く/「開目抄」
苦難は必ず乗り越えられる/「妙一尼御前御消息」 ほか
■第2章 信心の実践
日々決意し、挑戦を! /「聖人御難事」
真剣な祈りで自分を変える/「日眼女造立釈迦仏供養事」
目の前の課題に挑戦!/「種種御振舞御書」 ほか
■第3章 私たちの使命
信心に取り組む人が「仏」/「上野尼御前御返事」
太陽の仏法を胸に世界へ!/「三沢抄」
信心で開く「無限の可能性」/「転重軽受法門」 ほか
■第4章 師弟・団結・友情
「異体同心の団結」が勝利を生む/「異体同心事」
「善き友」は一生の宝/「三三蔵祈雨事」
勇気を出して友を励まそう/「御義口伝」 ほか
■第5章 生き方の基本
「心の豊かさ」が第一/「崇峻天皇御書」
今いる場所で勝つ/「檀越某御返事」
試練の時こそ成長のチャンス/「佐渡御書」 ほか
《教学質問POST》
Q なぜ信心が必要なんですか?
Q 勤行すると、何か良いことがありますか?
Q 題目はどれくらいの時間、あげればいいですか?
Q 理想的な祈り方ってありますか? 雑念が入ってしまいます……。
Q 修学旅行などで神社・仏閣に行くことは、いけないことですか?
Q 創価学会は、何を目標にして活動しているんですか?
Q なぜ会合に参加する必要があるのですか? ほか
■日蓮大聖人の御生涯〈略年譜〉
■日蓮大聖人の門下たち
■日蓮大聖人・関連地図 ほか
「未来ジャーナル」編集部[ミライジャーナルヘンシュウブ]
内容説明
有名な御書の要文50編の御文・英訳・通解・解説を掲載。Q&Aコラム「教学質問POST」も収録。「なぜ信心が必要なんですか?」「理想的な祈り方ってありますか?」など、教学に関するQ&Aも30編収録!
目次
第1章 信心の基本(信心根本に挑戦の青春を!―「四条金吾殿御返事」(法華経兵法事)
何があっても信心を貫く―「開目抄」 ほか)
第2章 信心の実践(日々決意し、挑戦を!―「聖人御難事」;本気の題目で自分を磨こう―「一生成仏抄」 ほか)
第3章 私たちの使命(信心に取り組む人が「仏」―「上野尼御前御返事」(烏竜遺竜事)
世界一の哲学を持つ人が偉大―「持妙法華問答抄」 ほか)
第4章 師弟・団結・友情(師弟不二こそ人生勝利の鍵―「御義口伝」;「師の心」を「わが心」に―「華果成就御書」 ほか)
第5章 生き方の基本(自分らしく輝こう!―「御義口伝」;「心の豊かさ」が第一―「崇峻天皇御書」(三種財宝御書) ほか)