ケーススタディでわかるフリーランス・事業者間取引適正化等法の実務対応

個数:

ケーススタディでわかるフリーランス・事業者間取引適正化等法の実務対応

  • ウェブストアに68冊在庫がございます。(2025年05月25日 08時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 266p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784474095373
  • NDC分類 366.8
  • Cコード C2032

出版社内容情報

フリーランスと取引をする事業者、発注責任者・担当者が、フリーランス法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)の全体像と、本法の施行に伴い、何をどのようにすべきか、ケーススタディを交えてわかりやすく解説する必携本。

・「フリーランス・トラブル110番」で、フリーランス取引の最前線を知る弁護士が、2024年11月施行のフリーランス法をわかりやすく解説!
・フリーランス法の適用範囲がどこまでで、発注事業者が何を遵守しなければいけないかがよくわかる!
・ケーススタディで、発注事業者がとるべき対応、トラブル時の解決手続を解説。ケースごとにトラブルの多い業種も表示!

内容説明

取引条件の明示、60日ルール、ハラスメント対策、7つの禁止行為…。フリーランス法の施行で生じるさまざまな義務に対応できますか?フリーランス・トラブル110番でフリーランス取引の最前線を知る弁護士による解説があなたをサポート!

目次

第1章 フリーランス法とは(フリーランス法のあらましと制定経緯;フリーランス法と他の法制度との違い;フリーランス法の全体像)
第2章 フリーランス法の適用範囲(「特定受託事業者」;特定業務委託事業者と業務委託事業者;実務対応)
第3章 フリーランス法の解説と実務対応(フリーランス募集時の対応;契約締結時の対応;報酬支払;禁止行為;ハラスメント、妊娠・出産・育児・介護;契約の解消)
第4章 ケーススタディで見るフリーランス法(フリーランス・トラブルの実情;報酬支払拒否 ほか)
第5章 フリーランス・トラブルの解決手続(フリーランス・トラブル110番の和解あっせん手続;少額訴訟;行政当局による指導;刑事罰)

最近チェックした商品