公民館における災害対策ハンドブック (第3版)

個数:

公民館における災害対策ハンドブック (第3版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784474091337
  • NDC分類 379.2
  • Cコード C2036

出版社内容情報

公民館の避難所としての機能を高めるために、平時の防災対策だけではなく、災害対策に備えて事前に準備すべき事項、避難所運営、感染症対策に必要なポイントなどとあわせて、公民館職員による智恵や経験など先進的な実践例を掲載し、災害対策に寄与する書。

・公民館に特化した、唯一の災害対策本。
・防災、災害時に役に立つ各種様式を収録。
・東日本大震災・熊本地震などで実際に被災、対応した公民館職員の声、先進的な取組みを収録。
・安全な公民館運営ための「感染症対策」のポイントを解説。

目次

第1部 日常の防災活動(公民館を活用した防災学習;災害への備え ほか)
第2部 避難所としての対応マニュアル(避難所運営の実際;地震以外の災害における留意事項)
第3部 事例(避難所運営に公民館機能をどのように生かしたか―宮城県石巻市石巻中央公民館;「東日本大震災」における避難所対応について―宮城県気仙沼市立本吉公民館 ほか)
第4部 各種参考様式(公民館防災度チェックリスト;災害時職員分担表 ほか)
第5部 資料(わが国の防災体制;社会教育施設等への災害に関する補助、通知等 ほか)

最近チェックした商品