建築確認申請マニュアル (新訂第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 304p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784474064188
  • NDC分類 520.91
  • Cコード C2052

出版社内容情報

申請手続業務のフローに沿った目次構成。平成32年の建築物省エネ法への全新築建物の基準適合を見越し、新章を設けて解説。平成30年施行の建築基準法の改正に伴い収録内容を精査。申請手続業務のフローに沿った目次構成(確認⇒中間検査⇒完了検査)。平成32年の建築物省エネ法への全新築建物の基準適合を見越し、新章を設けて解説。

・これ一冊で完結!建築確認申請の図面・様式の書き方を、モデル図面と記入例で分かりやすく解説!

・「確認⇒中間検査⇒ 完了検査」 申請手続業務のフローに沿った構成!

・木造二階建て建築物(四号建築物)の申請業務に特化!最新の様式に対応!

・一冊買えば無料で使えるWEB(電子書籍版/建築法令データベース他)付き!

第1部 確認〔意匠関係〕
1 確認申請手続のフロー
2 申請準備・確認申請
3 確認審査
4 確認審査の各通知書
5 確認申請書
6 建築計画概要書
7 建築計画概要・付近見取図
7?1 付近見取図
8 使用建築材料表等
8?1 使用建築材料表等の記載
8?2 耐火構造等の構造詳細図
9 配置図
9?1 配置図
9?2 敷地面積求積図
9?3 床面積求積図
9?4 地盤面算定表
10 各階平面図
10?1 各階平面図
11 二面以上の立面図・断面図
11?1 二面以上の立面図
11?2 二面以上の断面図
12 採光関係規定の明示すべき事項と記載例(参考)
〔建築設備関係〕
13 建築設備関係図書の記載について
13?1 配置図(建築設備)
13?2 各階平面図(建築設備)
13?3 二面以上の断面図(建築設備)
14 建築設備の仕様書の記載について
15 建築設備の構造詳細図の記載について
16 給気機又は排気機の給気又は排気能力を算定した際の計算書
17 昇降機の記載について
18 建築設備の建築基準関係規定の記載について
19 建築設備の認定書・図面の例
20 建築設備関係参考資料
〔構造関係〕
21 構造関係図書の記載について
22 基礎伏図
23 伏図
24 軸組図
25 壁量計算
26 N値計算表

第2部 中間検査
1 中間検査
2 中間検査申請書

第3部 完了検査
1 完了検査
2 完了検査申請書
3 軽微な変更・計画変更

第4部 既存不適格建築物の増改築申請
1 建築物の施工後の法改正での扱い
2 既存不適格建築物に対する制限の緩和
3 既存不適格建築物の増築等に係る建築確認での申請書類

第5部 建築士関連
1 定期講習の義務付け
2 管理建築士資格制度
3 建築士事務所の開設者等の業務

第6部 建築物省エネ法関連

新・建築確認申請実務研究会[シンケンチクカクニンシンセイジツムケンキュウカイ]
編集

内容説明

申請手続のすべてがこの一冊に!建築法令データベースが無償でご利用いただけます!住宅を含む新築建築物のエネルギー消費性能の適合義務化(平成32年予定)に向けて、建築物省エネ法の解説を新たに加えました。

目次

第1部 確認
第2部 中間検査
第3部 完了検査
第4部 既存不適格建築物の増改築申請
第5部 建築士関連
第6部 建築物省エネ法関連

最近チェックした商品