出版社内容情報
住宅宿泊関連事業者がおさえておくべき住宅宿泊事業法の要点、トラブル回避ノウハウを弁護士の視点からわかりやすく解説住宅宿泊関連事業者がおさえておくべき住宅宿泊事業法の要点と、?住宅宿泊事業、住宅宿泊管理業及び住宅宿泊仲介業を合法的に行うための知識、?トラブル回避ノウハウ、?トラブルが生じた場合の法的責任及び対応を弁護士の視点からわかりやすく解説。
○住宅宿泊事業者や住宅宿泊管理業者から相談をうけ、トラブル事例とその回避ノウハウを多くもっている弁護士が、事業者向けに具体事例をあげてわかりやすく解説!
○民泊ビジネスを進めていくうえで知っておきたいトラブル対応事例(Q&A形式)が満載!
○改正旅館業法・特区民泊にも対応!
○巻末に法律、施行令、ガイドライン等を収録。
【第1編 住宅宿泊事業法の解説】
第1章 民泊の類型/3種類の民泊(旅館業、特区民泊、住宅宿泊事業)
第2章 住宅宿泊事業の概要/三つの事業とその規制枠組み
第3章 住宅宿泊事業について
第4章 住宅宿泊管理業について
第5章 住宅宿泊仲介業について
【第2編 住宅宿泊事業に関するQ&A】
第1章 年間日数制限関連に関するQ&A
第2章 住宅宿泊事業を行うことができる「住宅」に関するQ&A
第3章 届出にあたっての事前説明に関するQ&A
第4章 住宅宿泊管理業務の委託に関するQ&A
第5章 住宅宿泊事業の業務に関するQ&A
第6章 住宅宿泊仲介業者に関するQ&A
第7章 民泊物件への投資に関するQ&A
第8章 民泊とマンション管理組合に関するQ&A
第9章 旅館業と賃貸借契約に関するQ&A
【第3編 民泊に関するQ&Aやトラブルとその対応】
第1章 予約に関するQ&Aやトラブルとその対応
第2章 宿泊拒否に関するQ&Aやトラブルとその対応
第3章 ゲストの迷惑行為に関するQ&Aやトラブルとその対応
第4章 周辺住民に関するQ&Aやトラブルとその対応
第5章 設備に関するQ&Aやトラブルとその対応
第6章 民泊事業に関するQ&Aやトラブルとその対応
第7章 民泊物件での事故に関するQ&Aやトラブルとその対応
第8章 宣伝・表示に関するQ&Aやトラブルとその対応
第9章 従業員に関するQ&Aやトラブルとその対応
第10章 委託先に関するQ&Aやトラブルとその対応
第11章 民泊物件掲載サイトに関するQ&Aやトラブルとその対応
第12章 賃貸人・管理組合に関するQ&Aやトラブルとその対応
【巻末資料】
住宅宿泊事業法
住宅宿泊事業法施行令
住宅宿泊事業法施行規則
国土交通省関係住宅宿泊事業法施行規則
厚生労働省関係住宅宿泊事業法施行規則
住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン)
住宅宿泊管理受託標準契約書
標準住宅宿泊仲介業約款
横田真一朗[ヨコタシンイチロウ]
著・文・その他
佐伯優仁[サエキユウト]
著・文・その他
野村祐美子[ノムラユミコ]
著・文・その他
内容説明
民泊ビジネスを進めていくうえで知っておきたい民泊制度の要点、トラブル対応事例が満載!弁護士が事業者向けにわかりやすく解説した、民泊ビジネスのための1冊。改正旅館業法・特区民泊にも対応!
目次
第1編 住宅宿泊事業法の解説(民泊の類型/3種類の民泊(旅館業、特区民泊、住宅宿泊事業)
住宅宿泊事業の概要/三つの事業とその規制枠組み
住宅宿泊事業について ほか)
第2編 住宅宿泊事業に関するQ&A(年間日数制限に関するQ&A;住宅宿泊事業を行うことができる「住宅」に関するQ&A;届出にあたっての事前説明に関するQ&A ほか)
第3編 民泊に関するQ&Aやトラブルとその対応(予約に関するQ&Aやトラブルとその対応;宿泊拒否に関するQ&Aやトラブルとその対応;ゲストの迷惑行為に関するQ&Aやトラブルとその対応 ほか)
巻末資料
著者等紹介
横田真一朗[ヨコタシンイチロウ]
2002年東京大学法学部卒業、2004年弁護士登録と同時に森・濱田松本法律事務所入所。2010年デューク大学ロースクール卒業(LL.M.)、2011年ニューヨーク州弁護士登録。紛争事件を中心に、企業法務全般を幅広く手掛ける
佐伯優仁[サエキマサヒト]
2004年東京大学法学部卒業、2005年弁護士登録と同時に森・濱田松本法律事務所入所、2011年コロンビア・ロースクール卒業(LL.M.)、同年シンガポールAllen & Gledhill法律事務所(研修)、2012年ニューヨーク州弁護士登録。不動産ファイナンス、不動産流動化・証券化業務およびREIT業務を中心に不動産分野を幅広く手掛ける
野村祐美子[ノムラユミコ]
2013年4月に慶應義塾大学法科大学院入学後、同年11月に予備試験に合格し、2014年に司法試験合格後、2015年に弁護士登録、2016年森・濱田松本法律事務所に入所。訴訟等の紛争解決や企業法務の案件を多数手がける。宿泊・民泊・旅行分野をはじめとする観光ビジネスに関連する分野にも注力し、民泊事業者・管理業者向けのセミナー等にも複数回登壇する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。