こんなところでつまずかない!交通事故事件の実務用語辞典

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

こんなところでつまずかない!交通事故事件の実務用語辞典

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月31日 18時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784474062115
  • NDC分類 681.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

交通事故事件の実務で使われる用語・略語(約660語以上)を13の項目別に掲載し、実践的な基礎知識も掲載している。交通事故事件の実務で使われる用語・略語(約660語以上)を13の項目別に掲載。また、用語の解説に加えて、会話を題材とした用語・略語の使用例、交通事故事件に対応するうえで有用な保険の仕組みや診療記録の取り寄せ方などを掲載する。

○交通事故事件に対応する弁護士のための唯一の用語・略語辞典

○事件対応中に気になった用語を調べれば、用語の意味とそれに付随して押さえておくべき知識を手軽に確認できる

○ボス弁と新人弁護士の会話を題材に、用語の使用例も掲載

○保険の仕組みや診療記録の取り寄せ方など、実践的な基礎知識も掲載


第1章 用語使用例(会話を題材に)
 1 初めての交通事故相談
 2 Aさんの損害額の算出
 3 主婦・むち打ち事案、紛セを利用する?
 4 物損事故への対応・車両の損害を中心に

第2章  実務の基礎知識
 1 保険の仕組み
 2 診断記録の読み方 その1
 3 診断記録の読み方 その2
 4 診断記録の読み方 その3
 5 物損事故のあれこれ
 6 自動車の種類
 7 車のパーツの名称

第3章 用語集
 1 事故の発生・日時・場所関係
 2 事故態様・過失相殺関係
 3 傷病関係
 4 治療状況・治療関係
 5 後遺症の内容・症状固定・等級関係
 6 逸失利益(休業・後遺障害・死亡)関係
 7 慰謝料(入通院・後遺障害)関係
 8 既払金・弁護士費用関係
 9 死亡事故関係
 10 物損関係
 11 保険関係
 12 刑事関係・行政関係
 13 その他

[]
著・文・その他

内容説明

言葉がわかれば「実務」がみえる?ボス弁・保険会社の担当者・医師・裁判官との大切な会話でつまずかない!!交通事故事件21のメソッドスピンオフ書籍。

目次

第1章 用語使用例(会話を題材に)(初めての交通事故相談;Aさんの損害額の算出;主婦・むち打ち事案、紛セを利用する? ほか)
第2章 実務の基礎知識(保険の仕組み;診療記録の読み方;物損事故のあれこれ ほか)
第3章 用語集(事故の発生・日時・場所関係;事故態様・過失相殺関係;傷病関係 ほか)

最近チェックした商品