出版社内容情報
ISO14001をはじめとした各種環境マネジメントシステムの認証取得に欠かせない主要環境法令74法を見やすい一覧表形式で収録
『ISO環境法クイックガイド』最新版。ISO14001をはじめとした各種環境マネジメントシステムの認証取得・運用に欠かせない主要環境法令74法を見やすい一覧表形式で収録。手間をかけずに罰則や遵守事項を確認可能、スマートな環境管理を実現。2015年1月1日現在(一部例外あり)。
○ISO14001の取得・維持に欠かせない環境関連主要法令74法令を収録
○重要な施行令・施行規則など関係法令の遵守事項も登載
○見やすい2色刷りで、重要項目・改正点をひと目で把握
○オリジナルの注釈で、実務に沿った理解が可能
○コンパクトサイズだから、事業所内の点検、審査の際の持ち運びも楽々
○内容現在は一部を除き2015年1月1日。フロン排出抑制法は改正後の内容を収載。
【第1章 基本的事項】
環境基本法/環境影響評価法/公害防止組織法/環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律/環境情報提供促進法
【第2章 地球温暖化・省エネルギー・フロン】
温対法/省エネ法/再生可能エネルギー特別措置法/オゾン層保護法/フロン排出抑制法
【第3章 大気汚染】
大気汚染防止法/自動車NOx・PM法/オフロード法
【第4章 水質汚濁】
水質汚濁防止法/下水道法/湖沼水質保全特別措置法/瀬戸内海環境保全特別措置法/海洋汚染防止法/浄化槽法/水道水源法/水
道原水法/水道法/河川法/海岸法
【第5章 土壌汚染】
土壌汚染対策法/農用地土壌汚染防止法/農薬取締法/肥料取締法
【第6章 騒音・振動・地盤沈下・悪臭防止】
騒音規制法/振動規制法/工業用水法/ビル用水法/悪臭防止法
【第7章 廃棄物処理】
廃棄物処理法/産業廃棄物の処理に係る特定施設の整備の促進に関する法律/バーゼル法/PCB処理特別措置法/放射性物質汚染対
処特措法
【第8章 循環型社会】
循環型社会形成推進基本法/資源有効利用促進法/容器包装リサイクル法/家電リサイクル法/小型家電リサイクル法/建設リサイ
クル法/食品リサイクル法/自動車リサイクル法/グリーン購入法
【第9章 化学物質・安全衛生・危険物】
化審法/PRTR法/ダイオキシン類対策特別措置法/毒劇法/食品衛生法/有害物質を含有する家庭用品の
規制に関する法律/安衛法/消防法/高圧ガス保安法/ビル管理衛生法/放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律
【第10章 自然環境・生物多様性】
生物多様性基本法/自然環境保全法/自然公園法/鳥獣保護法/種の保存法/水循環基本法/温泉法/森林法
【第11章 土地利用】
工場立地法/都市計画法/都市公園法/都市緑地法/建築基準法/生産緑地法/景観法/文化財保護法
【環境法豆知識】
内容説明
審査や内部監査時の持ち歩き等にも便利なコンパクトサイズで充実の内容。ISO14001をはじめとした各種環境マネジメントシステムの認証取得・運用に欠かせない主要環境法令74法を見やすい一覧表形式で収録。手間をかけずに罰則や遵守事項を確認、スマートな環境管理をお手伝いします。
目次
第1章 基本的事項
第2章 地球温暖化・省エネルギー・フロン
第3章 大気汚染
第4章 水質汚濁
第5章 土壌汚染
第6章 騒音・振動・地盤沈下・悪臭防止
第7章 廃棄物処理
第8章 循環型社会
第9章 化学物質・安全衛生・危険物
第10章 自然環境・生物多様性
第11章 土地利用