目次
序章 二一世紀・波瀾の幕開き
第1章 グローバリズム、文明と日本の転機
第2章 アジア情況と日本
第3章 日本生き残りのための選択
第4章 パラダイム・シフト
提言 議員連盟結成と先端技術産業戦略推進機構(HIA)提言
著者等紹介
三浦宏一[ミウラコウイチ]
1941年札幌市出生。早稲田大学大学院法学研究科修了、東京都立大学経済学部講師、東海大学文明研究所教授、東洋大学大学院経済学研究科教授等を経て、現在、WTCUアジア・太平洋研究センター長・教授、日本工業大学大学院技術経営研究科教授、立命館アジア太平洋大学教授、国士舘大学二一世紀アジア学部教授。この間(社)経済発展協会主幹・“アナリスト”編集長、(社)新構想研究会理事長代行、議員連盟・科学技術と政策の会事務局長、月刊誌“政策情報”(第一法規)編集主幹等歴任。現在、(社)先端技術産業調査会理事長、(社)世界貿易センター常任理事、STV‐JAPAN顧問・“上海EXPO’”運営委員、政策科学研究所代表・主幹、国際公共経済学会(Japan CIRIEC)副会長、工学アカデミー科学技術戦略フォーラム委員、NPOマニフェスト評価機構顧問、NPO中小企業技術経営学会理事、自治調査研究会アドバイザー、議員連盟・科学技術の会事務局長、(社)世界港湾協会理事、(社)日本貿易会評議員等兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。