その禅語、決まった時だけ掛けていませんか

個数:

その禅語、決まった時だけ掛けていませんか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月02日 03時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784473045690
  • NDC分類 791.6
  • Cコード C0076

出版社内容情報

〈「壺中日月長」は秋に掛ける禅語――そう思い込んでいませんか?〉
〈禅語の茶掛、季節にとらわれず、もっと自由な発想で掛けてみましょう。〉

禅の教えを垂れるだけでなく、茶席の趣向をも暗示するのが禅語の茶掛。禅語の含蓄を学ぶことで、茶掛を様々な機会や時季に掛けることができます。本書は、茶掛でよく見る50句の禅語を取り上げます。禅語の示す境地、句の前後の意味などを紹介しながら、それぞれの茶掛から連想できる趣向を簡単に提案します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

58
”話尽山雲海月情” 字ずらカッコいいけど、元ネタ少々驚く。 掛け軸の禅語の含意がわかるといいですね2024/03/19

けんとまん1007

44
禅語という言葉は初見。茶道の際の掛け軸の言葉。ゆっくりと読み進める。じんわりと沁みこんでくる文章と、禅語の意味。こころが鎮まっていく。こんな時間は、とても贅沢な時間だと思える。そんな心持を、持ち続けたいし、ここに立ち戻ることを忘れないようにしたい。2023/12/24

🌿

3
日々是好日をより深く理解できるかな、と思い、茶掛の本も読んでみたが、生き方そのものの指針となるような言葉ばかりで、とても良かった。山是山水是水。2024/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21569063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品