御料理山さき 四季の鍋と江戸料理

個数:

御料理山さき 四季の鍋と江戸料理

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 02時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784473045263
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C2077

出版社内容情報

〈神楽坂の名店が教える春夏秋冬の鍋料理レシピ〉
〈伝統の江戸料理を現代の味にアレンジ〉

「御料理山さき」は、江戸料理の店として東京・神楽坂に店を構え、2022年で20周年を迎えます。
山さきの真骨頂である春夏秋冬の鍋料理、旬のおかずや和菓子などを美しい写真とともに紹介。
家庭でもおいしく仕立てられる下ごしらえの基本やコツを伝授します。材料を吟味し、旬の食材を必ず取り入れること、江戸料理を独自に解釈し、現代の日本人の好みや季節に合わせて仕立てることなど、日頃著者が心がけている料理への思いを伝える一冊です。

目次





小鍋立ての愉しみ
下ごしらえ
江戸前玉子焼きの極意
冬のお通しレシピ
春のお通しレシピ
夏のお通しレシピ〔ほか〕

著者等紹介

山〓美香[ヤマサキミカ]
神奈川・横浜生まれ。短大卒業後、インテリアショップを運営する株式会社アクシスでの勤務を経て、幼いころから好きだった食の道へ転身。1993年より老舗江戸料理店で約八年間の修業を積む。2002年10月東京・神楽坂に「御料理 山さき」を開店。2007年には『ミシュランガイド東京』にて一つ星に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品