京の祭と行事365日

電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

京の祭と行事365日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784473042231
  • NDC分類 386.162
  • Cコード C0026

出版社内容情報

京都で毎日のように行われる祭や行事。数多ある年中行事の中から、行きたいと思ったその日のイベントがすぐ調べられるガイドブック。〈行きたい!と思ったその日にやっている京都の祭と行事がわかる本〉
〈祭と行事を知れば、毎日の京都がもっと楽しくなる〉

国内外から絶えず観光客を集める街・京都。その魅力の一つに、ほぼ毎日のように行われる祭や行事の存在があります。本書は、京都の祭と行事を一年の流れに沿ってピックアップし、その概要と基本となる情報をできるだけ紹介するガイド本。月ごとに章立てし、各月の冒頭には便利なイベントカレンダーを掲載。行きたいと思ったその日の年中行事が簡単に調べられる便利な一冊です。

星野佑佳[ホシノユカ]
写真

内容説明

祇園祭だけじゃない!京の祭と行事365日。

目次

1月のイベントカレンダー
白朮祭(八坂神社)
謡曲始め(下鴨神社)
若水祭(日向大神宮)
皇服茶(六波羅蜜寺)
初詣(伏見稲荷大社)
初詣(平安神宮)
えんむすび初大国祭(地主神社)
修正会(来迎院)
筆始祭・天満書(北野天満宮)〔ほか〕

著者等紹介

星野佑佳[ホシノユカ]
京都市生まれの女性写真家・フォトエッセイスト。同志社大学法学部卒業。2000年から海外や日本全国を旅しながら、自然風景などの撮影を始める。2005年からは地元である京都の風景や祭・風物詩の撮影も手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かち

7
各月のイベントカレンダー 行きたい日周辺の年中行事などが行き方や交通費などを含め美しい写真で紹介されていて、個人的に好みの構成…ただ持ち歩くには重いTT付録で地図とかイベント一覧とかつけて欲しかった。2018/03/16

sattin

1
やはり行事が多い都市というイメージ。まだまだ知らない寺とかもあるなあ。今度は長めに行きたいなと思ってるので参考にする2024/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12499040
  • ご注意事項

最近チェックした商品